神奈川県にある 東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社の事業概要
ハードウェア(アナログ回路、デジタル回路、機構、筐体等)およびソフトウェア(ドライバ、ミドルウェア、アプリケーション等)の開発、設計、評価
・無線通信機器
・車載機器
・ヘルスケア機器
・産業用機器(社会インフラ関連機器、製造設備など)
・電源機器
・プリント回路基板
・映像/情報機器(デジタルTV、パソコン、タブレット)
・システムLSI、FPGA
・ストレージ(HDD、SSD) 等
ITシステム、統計解析、コンサルティング、品質工学によるロバスト設計及びソフトライセンス販売
東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社の製品・技術・サービス
■SmartBAN関連製品
SmartBANとは、次世代ボディエリアネットワーク規格の一つ。無線通信で複数センサを精度高く同期・計測でき、幅広い分野(車載,社会インフラ、医療など)での応用が期待できます。「センサの追加、変更」といったカスタマイズにも対応いたします。
『心電位センサ/加速度センサ』、『脈波センサ』、センサやアプリケーションのゲートウェイとなる『ハブ』と、スマートフォン上で動作する『アプリケーション』の構成。
SmartBAN実験キットを用いて高精度な時間同期を検証する用途として、活用いただけます。
■データ分析支援ツール
お手持ちのPCを使ってデータの高度な見える化・分析を実現。あらゆるデータ分析業務の効率化により、働き方改革の実現にもつながります。 データ活用のお困り事解決に最適なツールをご紹介します。
データの大小を問わず、直感的なマウス操作により動的に見える化・分析が行えます。「意思決定までの時間をデータの見える化で短縮したい」「集計作業に工数が多くかかる」といったお悩みを解決します。
「データから未知の知見を得たい」「分析の自動化をすすめたい」といったご希望に最適です。データのクレンジング、分析、モデリング、予測まで、一般統計や機械学習などの高度統計機能を使ったデータマイニングの一連の流れをコーディングなしで行えます。
■ビジネスマネジメントと最適化プラットフォーム
自社に散在する様々なデータを効率的に関連付けながら一元的に統合し、目標を達成するためのマネージメントダッシュボード構築を実現します。一元化されたデータを各ビジネスパーソンと共有することでセルフサービスによる自業務目標達成へのデータ活用を促進し、ビジネスの生産性向上が図れます。
情報とヒトを一か所に集約、”世界初のビジネスマネージメント最適化プラットフォーム”
■組込み用GPGPUモジュール DME-DH00101 / DME-DH00102
NVIDIA® TEGRA® K1搭載。多様な画像解析・認識システムへの応用が可能です。
NVIDIA GPGPU搭載で処理性能が大幅向上
事業所
青梅事業所
〒198-0024 東京都青梅市新町3-3-5
立川事業所
〒190-0022 東京都立川市錦町3-5-1
小向事業所
〒212-8581 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 東芝小向事業所内
横浜事業所
〒235-8522 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8 東芝横浜事業所内
企業プロフィール
- 企業名
- 東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社
- 企業名かな
- とうしばでべろっぷめんとえんじにありんぐ
- 住所
- 〒212-0013
神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館18階 - 代表者名
- 代表取締役社長 坂崎 芳久(さかざき よしひさ)
- 資本金
- 4億7500万円
- ホームページ
- 東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社のホームページ