神奈川県にある 大洋特殊熔接株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、設備紹介
などを掲載しています。
大洋特殊熔接株式会社の事業概要
自溶性合金溶射、プラズマ溶射、超高速フレーム(HP/HVOF)溶射、ステライト溶着、特殊肉盛溶接
大洋特殊熔接株式会社の製品・技術・サービス
自溶性合金溶射部門
自溶性合金はNi、Ni−Cr、Co−Crの各ベースにB、Siを添加したものであり、溶射後再溶融するので、合金中のB、SiがB2O3、SiO2となり他の酸化物をボウケイ酸ガラスとして表面に浮上させます。従って溶射皮膜中の酸化物わ極めて少なくなるとともに気孔がなくなります。
さらに再溶融処理は溶射された粉末粒子を互いに溶着させるとともに母材と相互拡散して拡散合金層を形成するので密着力が強化されます。また、これらの合金中に含まれるホウ化物や炭化物により硬さが増加し、優れた耐摩耗性を示しうえ、Ni、Ni−Cr、Co−Crの各ベースの合金であるため耐食性、耐酸化性も優れた結果となるわけです。
そのほか、この合金粉末による溶射溶着は通常母材を回転して行うため、他の肉盛溶接法と比較して熱による変形が少ないこと、及び溶射層の表面が平滑なため母材を小さくすることが可能であり、しかも使用材料が少なくてすむという二重三重のメリットがあります。一言でいえば経済的な加工法と云えましょう。
プラズマ溶射部門
プラズマ溶射は金属、セラミックス、炭化物、サーメット、金属間化合物、プラスチックベースの金属等のコーティングを形成するのに使われます。粉末粒子は熱プラズマ炎の高熱(約1、6000℃)で完全にとかされ母材表面へ飛行し皮膜を形成します。溶射材料は、プラズマ炎で溶融し、分解、昇華、しないものならば皮膜形成可能であります。プラズマ炎はノズル付近では高温ですが輻射によって急激に熱を発散しますので溶射皮膜は十分低温に保たれ寸法歪や母材と皮膜間の化学変化を起こすことはまずありません。
超高速フレーム(HP/HVOF)溶射部門
高速フレーム(HVOF)溶射は、高速な粒子速度(660—1200m/s)なので非常に緻密で密着力の良い皮膜が得られます。また、半溶融軟化状態で高速溶射されるので、皮膜の応力は圧縮となるので厚皮膜が得られます。特に、超硬(タングステンカーバイド・コバルト)溶射に最適です。
ステライト溶着部門
ステライトは赤熱温度において硬度が高く、しかも耐酸化性、耐摩耗性があります。この合金の主成分はCo、Cr、Wであり通常は酸素、アセチレンによるガス溶着により肉盛しますが、ガス溶着が困難な場合はTIG及び電弧溶着ができます。
特殊肉盛溶接部門
特殊材、ハステロイ、モネル、インコネル、ニッケルなどのTIG、MIG、MAG、PTA及び電弧溶接を行っています。
自溶性合金はNi、Ni−Cr、Co−Crの各ベースにB、Siを添加したものであり、溶射後再溶融するので、合金中のB、SiがB2O3、SiO2となり他の酸化物をボウケイ酸ガラスとして表面に浮上させます。従って溶射皮膜中の酸化物わ極めて少なくなるとともに気孔がなくなります。
さらに再溶融処理は溶射された粉末粒子を互いに溶着させるとともに母材と相互拡散して拡散合金層を形成するので密着力が強化されます。また、これらの合金中に含まれるホウ化物や炭化物により硬さが増加し、優れた耐摩耗性を示しうえ、Ni、Ni−Cr、Co−Crの各ベースの合金であるため耐食性、耐酸化性も優れた結果となるわけです。
そのほか、この合金粉末による溶射溶着は通常母材を回転して行うため、他の肉盛溶接法と比較して熱による変形が少ないこと、及び溶射層の表面が平滑なため母材を小さくすることが可能であり、しかも使用材料が少なくてすむという二重三重のメリットがあります。一言でいえば経済的な加工法と云えましょう。
プラズマ溶射部門
プラズマ溶射は金属、セラミックス、炭化物、サーメット、金属間化合物、プラスチックベースの金属等のコーティングを形成するのに使われます。粉末粒子は熱プラズマ炎の高熱(約1、6000℃)で完全にとかされ母材表面へ飛行し皮膜を形成します。溶射材料は、プラズマ炎で溶融し、分解、昇華、しないものならば皮膜形成可能であります。プラズマ炎はノズル付近では高温ですが輻射によって急激に熱を発散しますので溶射皮膜は十分低温に保たれ寸法歪や母材と皮膜間の化学変化を起こすことはまずありません。
超高速フレーム(HP/HVOF)溶射部門
高速フレーム(HVOF)溶射は、高速な粒子速度(660—1200m/s)なので非常に緻密で密着力の良い皮膜が得られます。また、半溶融軟化状態で高速溶射されるので、皮膜の応力は圧縮となるので厚皮膜が得られます。特に、超硬(タングステンカーバイド・コバルト)溶射に最適です。
ステライト溶着部門
ステライトは赤熱温度において硬度が高く、しかも耐酸化性、耐摩耗性があります。この合金の主成分はCo、Cr、Wであり通常は酸素、アセチレンによるガス溶着により肉盛しますが、ガス溶着が困難な場合はTIG及び電弧溶着ができます。
特殊肉盛溶接部門
特殊材、ハステロイ、モネル、インコネル、ニッケルなどのTIG、MIG、MAG、PTA及び電弧溶接を行っています。
企業プロフィール
- 企業名
- 大洋特殊熔接株式会社
- 企業名かな
- たいようとくしゅようせつ
- 住所
- 〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町950 - ホームページ
- 大洋特殊熔接株式会社のホームページ