大阪府にある 株式会社ヤノテックの会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、設備紹介
などを掲載しています。
株式会社ヤノテックの事業概要
熱間据え込み鍛造により電力・水道用特殊ボルト、農業機械用歯車の素材、昇降機部品等を製造しています。
またパンタグラフジャッキ、シフトレバー等の自動車部品の製造も行っています。鉛フリーのカチオン電着塗装も承ります。
1914年創業。ISO9001認証取得。本社は大阪府吹田市、工場は兵庫県丹波篠山市にあります。
丸棒から削り出している軸物機械加工部品の素材を熱間据え込み鍛造にすると、材料費の低減と加工費の低減により大幅なコストダウンを図ることができます。
株式会社ヤノテックの製品・技術・サービス
<熱間据え込み鍛造>
丸棒の一部を加熱、軸方向に圧縮して直径方向に広げる加工方法で、熱間アプセット鍛造とも言います。
◆中少量品に対応 100個 / ロット ~
◆金型費用が安価 80千円 ~
◆長尺ものに対応
◆工程を工夫して大きな据込み比が可能
◆軸非対称形状品でも対応
コストダウン効果の期待できる事例
◆丸棒素材から削り出している機械加工品(シャフト、ギヤ)
◆数量が少なく冷間鍛造品では対応できない鍛造品
◆数量が少ない特殊形状のボルト
株式会社ヤノテックの得意分野・業種
- 産業機械・家電
- 自動車・輸送機器
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社ヤノテック
- 企業名かな
- やのてっく
- 住所
- 〒564-0043
大阪府吹田市南吹田1丁目9番1号 - 最寄り駅
- おおさか東線南吹田駅
- 代表者名
- 吉岡亨浩
- 設立年月日
- 1939年06月01日
- 資本金
- 30,000千円
- ホームページ
- 株式会社ヤノテックのホームページ