東京都にある 株式会社バイオ光学研究所の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス 、設備紹介 などを掲載しています。

株式会社バイオ光学研究所の事業概要

高機能細胞培養関連機器・基材の製造販売
【ものづくり サポイン認定取得】
平成21年7月10日、当社の研究開発計画『機能性を有する細胞培養器具の開発』が経済産業省の 「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律第4条第1項の規定
に基づく特定研究開発等計画」の認定を受けました。
特定研究開発等計画認定番号 関東0907397

【詳細】
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizousangyou/sapoin/data/090710press14_bess
i1.pdf

株式会社バイオ光学研究所の製品・技術・サービス

当社の高機能シャーレ&スライドであるセルホームは、透明導電膜材料の各特性である、電気、光学、物性形体を発揮できる様にする細胞培養容器です。図は温度の特徴に有るホ
ットシャーレ関連製品のイメージてす。即ちセルホームは、機能性シャーレの側面と、それ自身が超小型の培養庫インキュベータとなるものです。
光学薄膜をバイオ分野で活かすものとして、その薄膜の光学特性ではなく、他の側面である機能膜としての発熱特性に着目して、バイオチップ・スライド基板に一体化させるもの
の提案から事業化を致しました。更に小型化された温度環境を有したこのシャーレへ、他の環境要因であるpH管理即ちCO2ガス導入も可能とする小型化システム化へも対応し
ます。一方足場材とする、多糖(ヒアルロンサン等)との複合化を行い、大学とのゲル材の三次元培養床材の開発推進も行っています。培養環境を総合的に捉え直し、単なるヒー
ター付きのシャーレではなく、細胞床材にも着目し製品化を行う、細胞の住宅事業会社としてのスタートしております。

企業プロフィール

企業名
株式会社バイオ光学研究所
企業名かな
ばいおこうがくけんきゅうしょ
住所
〒121-0815
東京都足立区島根4-7-15
代表者名
磯野邦夫
ホームページ
株式会社バイオ光学研究所のホームページ

@engineer