【書籍】食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応(No.2063BOD)
食品容器包装の
新しいニーズ、規制とその対応
------------------------------------------------------------------------------
-中食市場向け容器包装/食品接触材料の規制適合/海洋プラごみ問題への対応 -
★ 食品のロングライフ化、鮮度維持、電子レンジ調理に向けた容器包装開発の先行事例!
■ 目 次
第1章 食品包装を取り巻く市場の変化、新たなニーズ
第2章 食品包装材料の規制動向、求められる試験
第3章 食品容器・包装材の環境対応
第4章 紙、その他の環境負荷低減材料の開発とその容器、包装への応用
第5章 鮮度保持包材、容器・包装の設計と性能評価
第6章 レトルト、テイクアウト食品に向けた容器・包装材の設計と性能評価
第7章 食品容器・包装のユーザビリティ向上
第8章 食品容器・包装用インキ、接着剤の設計と規制・環境対応
第9章 食品、飲料品メーカーによる食品・飲料容器包装の開発、採用例
■本書のポイント
★各国規制の詳細とその対応実務
・欧州、米国、中国、日本における食品接触容器・包装材料の規制と試験
・日本のポジティブリスト制度導入と求められる管理と試験
・フードコンタクトマテリアルからのモノマー、添加剤の溶出試験 非意図的添加物質のリスク評価
・紙製容器包装に対する世界各国の法規制
★新しい食品包材、パッケージの開発事例
・青果物の生理現象、鮮度劣化メカニズム  鮮度保持包材の通気性制御と透明性の両立
・電子レンジ対応包材の加熱ムラ抑制、蒸気抜きの工夫
・酒類、飲料の鮮度、風味維持に向けたボトル容器へのバリア性向上、低吸着性付与
・レトルト殺菌や屈曲によるバリア性低下抑制、チルド環境下でのシール性向上
★食品容器包装の環境対応
・生分解、バイオマスプラスチックを用いた食品容器包装の開発と採用例
・容器包装の薄肉化によるプラスチック使用量の削減、紙への転換
・水性、UV硬化型食品包装用インキの開発と規格適合例 、粘着ラベルの環境対応
・食品メーカーにおける環境対応の取り組み、包材への要求特性
--------------------------------------------------------------------------------
| 詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。 ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。 | 
| 製品概要 | ●発刊:2020年9月30日 ●執筆者:58名 ●体裁:A4判 491頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-803-6 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86798-020-0 | 
| 特徴 | ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします | 
| 製品名・型番等 シリーズ名 | 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応(No.2063BOD) | 
| 価格 | 定 価:44,000円(税込) 【送料込】 | 
| 納期 | お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。 | 
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
- 
							- 【書籍】有機ケイ素化合物の合成、構造制御とその応用(No.2317) (2025年10月31日)
- 【書籍】金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術(No.2316) (2025年10月31日)
- 【Live配信 or アーカイブ配信】リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性 (2025年10月30日)
- 【Live配信セミナー 1/19】パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向 (2025年10月30日)
- 【Live配信 or アーカイブ配信】積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上 (2025年10月30日)
 
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ





![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/gijutu/color/images/btn_wps.png)