製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
製造業のための技術系セミナー/書籍/通信教育/雑誌
技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
製品・技術

【書籍】金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術(No.2316)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録

【試読できます】 

金属有機構造体(MOF)の
合成、高機能化と応用技術
----------------------------------------------------------------------------------

 

 ~多様な合成手法、形状・サイズ制御、新機能・用途開発~

 

★「合成パラメータと物性の関係」「新機能を発現する構造制御」新しいMOFの開発事例


★「CO2分離回収」「二次電池電極材料」機能を活かした最新応用技術

 

 

 

    

  ■ 目 次                                                                                                           

第1章 MOFの合成、構造制御とその機能
第2章 MOFの薄膜化、ナノシート化技術
第3章 吸着、分離プロセスへの応用技術とそのメカニズム
第4章 電池、エネルギー、触媒への応用技術
第5章 電子、磁気、光学特性の発現機構とその応用技術
第6章 MOFのナノ空間を利用した材料開発
第7章 医療、バイオへの応用技術

 

■ 本書のポイント                                                                                      

◆目的・用途に合わせた合成手法の開発と新機能創出
・噴霧乾燥プロセスによるMOF合成
・エアロゾルプロセスによるMOFの連続合成と形態制御
・構造の柔軟性を持つフレキシブルMOFの開発
・生産性の高いコアシェル型MOF粒子の合成法と吸着特性
・ヒ素の元素特性を活かしたMOFの機能化
・MOFにおけるイオン交換反応と新機能付与、応用展開
・イオン液体をMOF細孔内に導入した複合体の設計とイオン伝導性

 

◆薄膜化、ナノシート化とユニークな機能
・MOF配向薄膜の形成技術とユニークな機能
・バルクでは発現しない特異な構造と特性を示すMOFナノ薄膜
・簡便な方法で作製するMOFナノシートとその機能
・ボトムアップ式MOFナノシートの作製と機能開拓

 

◆吸着・分離、触媒、エネルギー創製、材料合成、化学センサ、医薬品への応用事例
・ゲート型MOFの特徴とCO2吸着分離への応用可能性
・大気中CO2の直接回収を目指したMOFの作製技術と評価
・プルシアンブルー型PCPの特性とアンモニア吸着
・構造中に欠損を持つMOFの合成とPFAS吸着への応用
・水処理膜への応用を目指したMOF複合化
・液相における吸着剤としてのMOFのポテンシャルと応用事例
・ナトリウムイオン電池、カルシウムイオン電池、リチウム空気電池
 ポストリチウムイオン電池へのMOFの応用と電池特性
・プロトン伝導性MOFの特性と燃料電池電解質へ応用
・MOFを前駆体とした燃料電池用電極触媒の開発事例
・MOF光触媒の活性向上と過酸化水素の生成
・MOFと量子ドットの複合化による発光特性向上とその可能性
・MOFのナノ空間を活用した高分子、金属ナノ粒子の合成技術
・生体分解性能が高く、安全性が高いMOFの吸入粉末製剤への応用

--------------------------------------------------------------------------------

 

詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。
ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。

 

 

製品概要 ●発刊:2025年10月31日
●体裁:A4判 443頁
●執筆者:44名
●ISBN:978-4-86798-098-9
特徴 ※無料試読できます。お問い合わせください。

※大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくはお問い合わせください。
製品名・型番等
シリーズ名
金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術(No.2316)
価格 定 価:88,000円(税込) 【送料込】
納期 お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。