埼玉県にある 株式会社イシワタの会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、IR/投資家向け情報
、CSR情報 などを掲載しています。
株式会社イシワタの事業概要
電鋳による工芸用・工業用各種金属製品、金型の製造販売
株式会社イシワタの製品・技術・サービス
・銅電鋳、ニッケル電鋳、銀電鋳、金電鋳による製品
・試作
[電鋳製品例]
1. ネームプレート、エンブレム
2. 伝統工芸品:兜飾り、錺金具、彫金作品などの工芸技法を活かした表面加飾仕上げ品
3. 記念品:賞杯記念品、室内装飾用品、化粧品容器、レリーフなど
4. 工業用品:精密部品、精密金型、スタンパーなど
5. テクスチャー:電鋳ならではの細かいテクスチャーによる表現が可能
「電鋳」は電気鋳造の略で、電気めっきを応用して精密な型、製品を作る製法です。電気分解された金属イオンを、原型の表面へ必要な厚さに電着させるため、モデルの形状や表面を忠実に再現することができます。その転写性の高さは、自然物の和紙や皮模様の質感、サブミクロンの凹凸であるホログラムまでを忠実に再現するほど高いものです。
イシワタでは精密なネームプレート、工業製品、工芸技術を活かした賞杯記念品、工芸品など装飾用の製品を多く製造してきました。電鋳による精密な再現性と、伝統的な手仕事の表面処理技法を活かした製品づくりを行なっています。
【電鋳FAQ専用サイト】
http://www.denchu-faq.com/index.html
・試作
[電鋳製品例]
1. ネームプレート、エンブレム
2. 伝統工芸品:兜飾り、錺金具、彫金作品などの工芸技法を活かした表面加飾仕上げ品
3. 記念品:賞杯記念品、室内装飾用品、化粧品容器、レリーフなど
4. 工業用品:精密部品、精密金型、スタンパーなど
5. テクスチャー:電鋳ならではの細かいテクスチャーによる表現が可能
「電鋳」は電気鋳造の略で、電気めっきを応用して精密な型、製品を作る製法です。電気分解された金属イオンを、原型の表面へ必要な厚さに電着させるため、モデルの形状や表面を忠実に再現することができます。その転写性の高さは、自然物の和紙や皮模様の質感、サブミクロンの凹凸であるホログラムまでを忠実に再現するほど高いものです。
イシワタでは精密なネームプレート、工業製品、工芸技術を活かした賞杯記念品、工芸品など装飾用の製品を多く製造してきました。電鋳による精密な再現性と、伝統的な手仕事の表面処理技法を活かした製品づくりを行なっています。
【電鋳FAQ専用サイト】
http://www.denchu-faq.com/index.html
株式会社イシワタのIR/投資家向け情報
株式会社イシワタのCSR情報
埼玉県鍍金工業組合から、排水管理優良事業所の表彰を過去25年間毎年受賞。
三郷市から、公害対策への取り組みに対し「三郷市のモデル工場」に指定(1982年)。
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社イシワタ
- 企業名かな
- いしわた
- 住所
- 〒341-0051
埼玉県三郷市天神1-5 - 最寄り駅
- JR武蔵野線:吉川駅または新三郷駅
つくばエクスプレス:三郷中央駅
【電車でお越しの場合】
■JR武蔵野線 吉川駅ご利用の場合
吉川駅南口よりタクシー約15分
または吉川駅南口1番乗り場よりバス
メートー観光「新三郷駅西口行」乗車 「円明院入口」下車 徒歩約10分
■つくばエクスプレス 三郷中央駅ご利用の場合
三郷中央駅よりタクシー約10分
【お車でお越しの場合】
外環三郷西IC出口より約5分 - 代表者名
- 石渡洋子
- 設立年月日
- 1953年09月17日
- 資本金
- 5000万円
- ホームページ
- 株式会社イシワタのホームページ