東京都にある 株式会社日本カプセルプロダクツの会社情報です。
事業概要
などを掲載しています。
株式会社日本カプセルプロダクツの事業概要
マイクロカプセルとは?
マイクロカプセルとは、目標物質(内包物)をミクロン単位の小さな粒子にし、個々の粒子をそれぞれ薄い皮膜でくるんだものです。
1957年、アメリカのレジスターメーカーが、トラブルの多いインクリボンの代わりとなるノーカーボン複写紙を発明しました。
これは無色染料液体をマイクロカプセル化し、発色剤と隔離、筆圧等でマイクロカプセルが壊れた部分だけ印字される仕組みで、マイクロカプセル技術を世界で初めて製品化したものでした。
当社の前身はこのレジスターメーカーにあります。マイクロカプセル技術により、さまざまな機能を生み出すことができます。
●機能液体や固体を扱いやすい微小固体粒子にすることができます
●外部環境から内包物を保護することができます
●内包物の放出をコントロールできます
●混合に適さない物質でも、安定に混合することができます
・・・・その他、数え切れない程の利点を生み出しています。
マイクロカプセルを大別すると、機械的方法(オリフィス法)、物理化学的方法(insitu 重合法、相分離法など)、化学的方法(界面重合法など)になります。
当社では物理化学的方法、化学的方法を得意としており、カプセル皮膜剤としてはゼラチン、尿素樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、ポリウレア樹脂などを、製品に応じて使用しています。
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社日本カプセルプロダクツ
- 企業名かな
- にほんかぷせるぷろだくつ
- 住所
- 〒101-0032
東京都千代田区岩本町2−1−3 - 代表者名
- 代表取締役 鷺谷 昭二郎
- ホームページ
- 株式会社日本カプセルプロダクツのホームページ