東京都にある ジャスコインタナショナル株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
ジャスコインタナショナル株式会社の事業概要
日本分光グループの輸出入担当会社として、分析機器を主体とする理化学機器を海外に提供し、更に海外の先進的機器の輸入・販売を完壁なアフターサービスまで一貫して行なうことにより世界の研究者の方々に貢献しております。
●日本分光株式会社の分析機器
●当社は日本分光分析機器(リンクページへ)の輸出業務を行っております。
●マイクロマス質量分析計(Organic Mass Spectrometers)
●分子の質量測定、構造解析、微量定量測定に。
●Micromass社:世界で最初の質量分析メーカーの一つ「EAI社」の技術を継承する、英国メーカーです。
●応用分野:薬物代謝、環境分析などの微量分析、生体高分子などの高質量領域測定
●粘弾性測定装置(レオメータ)
●物質に熱と力を加えることで変形や流動を調べる装置であり、様々な素材に対する評価を行います。
●応用分野:プラスチック、ゴム、樹脂、繊維、インキ、塗料、印刷、半導体、液晶、食品、化粧品、医療、製薬、自動車、etc.
●プラスチック試験評価装置(ISO化をサポート)
●IZOD,CHARPY,TENSILE IMPACT試験をISO,ASTM等各種国際規格に従って行い、材料の物性解析をします。
●応用分野:ポリマー及びポリマーを原材料とした完成品、半製品、etc.
●キセノン加速劣化試験機(SOLARBOX)
●屋外の自然条件をシミュレートした装置内で、時間と共にサンプルがどのように変化していくかを短時間に試験出来ます。
●応用分野:プラスチック、食品、塗料、繊維、インク、電子パーツ、化粧品、建築材料、医薬品、etc.
●ISO試験片製造用金型
●ISO-294に準拠した樹脂材料試験片作成用の金型です。
●応用分野:広範囲の熱可塑性プラスチック材料
●R-2000 ミニチュアラマンシステム
●ラマン分光を用いた種々のアプリケーションを可能にした超小型、超軽量の経済的なラマン分光計です。
●応用分野:化学、石油化学、プラスチック、医薬品、半導体、セラミックス及びこれらの関連工業における工程管理技術と研究開発
ジャスコインタナショナル株式会社の製品・技術・サービス
企業プロフィール
- 企業名
- ジャスコインタナショナル株式会社
- 企業名かな
- じゃすこいんたなしょなる
- 住所
- 〒193-0835
東京都八王子市千人町2-4-21 - ホームページ
- ジャスコインタナショナル株式会社のホームページ