埼玉県にある 株式会社ジャパンフォーシーズンズの会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス 、設備紹介 、CSR情報 などを掲載しています。

株式会社ジャパンフォーシーズンズの事業概要

株式会社ジャパンフォーシーズンズは、お客様と共に環境対策に取り組んでいます。
産業廃棄物のゼロ化、省エネルギー・省資源化、省人力化をコスト削減との両立で実現してまいります。
ゼロ・エミッション ソリューションカンパニーとして、またゼロ・エミッション実現化・最適化・効率化コーディネーターとしてお客様をサポートさせていただきます。

株式会社ジャパンフォーシーズンズの製品・技術・サービス

①ゼロ・エミッション事業

 

□微生物の可能性を徹底的に追求し

 バイオレメディエーションを活用した環境浄化エンジニアリング

 『 KAB 浄化反応促進剤 』

 

 KABは、片岡バイオ研究所が自然環境から採取した複数の細菌・古細菌および菌類(遺伝子組み換え生物等は含みません)を独自に馴養し機能強化した片岡菌を使用し、複合菌技術によって混在させた複合微生物(コンソーシア)です。機能強化微生物コンソーシアが様々な浄化を実現します。

 

 KABは、それぞれの目的物にあわせ、機能強化微生物コンソーシアを生成し、生態系や人への健康に悪影響を及ぼすことなく(安全確認は国内3機関4試験で実証済み)、

 

<KABの主な利用目的>

 ①汚泥・汚水分解

 ②鉱物・動植物油(含む廃油)分解

 ③難分解性物質(PCB、TCB、ダイオキシン等)分解

 ④高濃度BOD(アルコール、シュガーエステル、ペクチン)分解

 ⑤悪臭成分分解

 ⑥土壌汚染浄化

 ⑦し尿分解

 ⑧生ごみ等の有機残渣分解

 

<KABの主な種類>

 ※KABはオーダーメイドで複合菌を組成します。

  目的物に応じてベースとしている菌群パターンは以下の通り。

 ①汚泥分解用 ②鉱物油分解用 ③油脂分解用 ④高濃度BOD分解用 ⑤COD分解用

 ⑥繊維分解用 ⑦アミン分解用 ⑧PCB/TCB分解用 ⑨悪臭分解用 ⑩生ごみ分解用

 

 KABは、既存自然菌と相互に助け合う共存環境を構築します。まず第一に、既存自然菌の働きをサポートし分解力を向上させ、第二に、自らの高い分解力によって分解効果を最大限に引き上げます。

 

 余剰汚泥ゼロ化においてはKABの分解力を調整することで「汚泥発生と分解のバランス調整」を図り余剰汚泥ゼロ化を実現します。

 ​KABは既存の排水処理プラント(活性汚泥法)でご使用いただけます。

 KABのご利用を目的とした新たな設備は必要ありません

 

☆KAB導入効果

①環境対策効果:ゼロ・エミッション

        有機産業廃棄物(余剰汚泥、廃油、生ごみ、残渣等)ゼロ化

        悪臭の無臭化

        ※KABは有機廃棄物にのみ対応可能です。

②経済的効果:コスト削減…有機産業廃棄物に掛かる総合的な費用の削減

③企業PR効果:ゼロ・エミッションによる

        CSR、コーポレート・サスティナビリティ、SDGs 等

        への企業取組みに貢献

 

さらに、KABは『AOSDシステム』や『遠隔監視装置』を併用することにより、KAB単独利用の効果に加え、環境対策はもとより省資源・省エネ・省人力化、コスト削減においてより一層高い効果を得ることが可能になります。

 

②省エネルギー事業

 

カーボンナノチューブを純水に完全溶解させた

 唯一の市販高性能鉛バッテリー活性化・劣化抑制剤

 『 ncbs 』

 

 黒いダイヤモンドと呼ばれるカーボンナノチューブ

 銅の約1,000倍とも言われ電導効率の高いカーボンナノチューブが、鉛バッテリーの電極をコーティングし、蓄放充電効率を格段に引き上げ、電力の効率的使用を促進します。

 サルフェーションの付着などの劣化を抑制しバッテリーの寿命の長期化を実現します。

 

■カーボンナノチューブの特性

 ・超軽量/軽量:ナノサイズ/アルミニウム半分の重量

 ・高い機械的強度:鋼の約100倍

 ・高い導電率:銅より約1000倍、銀よりも高い

 ・高い熱伝導率:銅より約10倍、ダイヤモンドよりも高い

 ・高融点:3000度以上(無酸素状態)

 ・柔軟性:非常に柔軟で、曲げや伸びに強い

 ・化学的安定性:化学反応に対して安定

 ・温度安定性:温度変化に対して安定

 ・高耐食性:耐食性に優れている

 ・高い摺動特性:優れた摺動特性

 

カーボンナノチューブによる電極コーティングによって以下の効果が生まれ、環境対策や、省資源・省エネ・省人力化を図ることが可能です。

 

①長寿命化    → ①-1 産業廃棄物の削減 ①-2 鉛の省資源化

②充電効率の向上

③使用電力の抑制 → ②③④より、⑤使用電気料の削減 ⑥充電作業効率の向上

④充電回数の減少

 

『ncbs』はナノの力を存分に発揮します。 

一定のサルフェーション劣化を起こしている場合でも、サルフェーションの1/500の大きさのカーボンナノチューブが、電極とサルフェーションの隙間を埋め、サルフェーションごと電極をフルコーティングします。

 

物理的に損傷している場合やサルフェーションがセル底に多量に沈殿している場合などを除き、フォークリフト、建設用重機、自動車、トラック、自動搬送機、無停電装置、船など様々な分野・用途で使用されている鉛バッテリーに対応可能です。

 

☆バッテリー式フォークリフトのコスト削減効果

 ①新品バッテリー購入コストと比較し、約1/4の導入コスト

 ②充電時間の短縮・充電回数の減少による電気使用料も大幅に削減

 

『ncbs』がご使用の鉛バッテリーを『環境に優しい』『省資源』『経済的負担軽減』を実現するハイスペック鉛バッテリーに生まれ変わらせます。

株式会社ジャパンフォーシーズンズのCSR情報

当社商品は、当社の環境対策に繋がる他、お客様のCSRに大きく貢献します。

株式会社ジャパンフォーシーズンズの得意分野・業種

  • 建築・土木
  • 食品・飲料
  • 繊維・木材・紙パルプ
  • 家具・装備品
  • 印刷
  • 化学・石油・樹脂
  • セラミックス・ガラス
  • 鉄鋼・非鉄金属
  • 産業機械・家電
  • 医療機器
  • 電子部品・デバイス・電子回路
  • 電気機械器具
  • 自動車・輸送機器
  • 環境
  • 医薬品・化粧品・バイオ
  • 学校教育・学術・開発研究機関
  • 運輸業
  • エネルギー関連
  • 設備設計・製造

企業プロフィール

企業名
株式会社ジャパンフォーシーズンズ
企業名かな
じゃぱんふぉーしーずんず
住所
〒343-0023
埼玉県越谷市東越谷2-11-7
最寄り駅
東武スカイツリーライン
新越谷駅
越谷駅
代表者名
本澤 武
設立年月日
2016年04月01日
資本金
100000
ホームページ
株式会社ジャパンフォーシーズンズのホームページ

@engineer