イベント名 | 無料WEBセミナー「中国自動車/車載機器に関わる制度とその動向」 |
---|---|
開催期間 |
2021年12月07日(火)
10:30~12:00 |
会場名 | オンライン(「Zoom」を用いたWEBセミナー) |
会場の住所 | 東京都※セミナー会場での開催はありません |
※お問い合わせをいただきましたら、JQA 安全電磁センター 営業課よりお申し込みのご案内をお送りします
当機構では、2021年12月7日(火)にZoomを用いた無料WEBセミナー「中国自動車/車載機器に関わる制度とその動向」を開催いたします。
本セミナーでは、中国で自動車および車載機器関連の試験所として最大級の規模を誇る中国自動車技術研究センター(CATARC※)日本事務所の高代表に、自動車/車載機器に関わる中国の主な規制の説明や、自動車メーカーによる車載機器サプライヤーへの要求事項などについて解説していただきます。ぜひこの機会にご参加ください。
※自動車関係の国家標準(GB、GB/T)を制定することができる、中国国務院国资委 (国営資金委員会)直轄の機関。自動車および車載機器の認証、研究、開発をはじめ、GB/T 40432-2021やGB/T 24347-2021等のGB規格、ISOやCISPR等の国際規格、業界規格、メーカー規格に基づいた試験、申請者の希望に基づいたカスタム試験など、各種サービスを幅広く提供している。中国の自動車および車載機器関連の試験所として最大級の規模を誇る。
中国自動車/車載機器に関わる制度とその動向
内容(予定) |
●中国における自動車/車載機器に関する規制等の最新動向 |
||
講師 |
|
||
主な対象者 |
●自動車/車載機器の開発、設計、試験等に携わる方 |
||
参加費 |
無料 |
||
定員 | 100名
※お申し込みは1社2名までとさせていただきます |
ご受講にあたり
本セミナーは、ビデオ会議システム「Zoom」を用いたWEBセミナーです。セミナー会場での開催はありません。
Zoomは、PC、タブレット、スマートフォンからご参加いただけます。セミナー動画受信にかかる通信料はお客さまのご負担となります。なお、ご受講される通信環境により、音声の途切れ、映像の乱れが生じることがあります。
※Zoomの利用可否は予めご確認ください
その他、WEBセミナーのお申し込み・ご受講にあたっては、予め以下の内容をご確認ください。
●WEBセミナーでは、資料は画面共有でのご提供となります。資料の配布はございませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
●WEBセミナーの録画、撮影はお断りいたします。
●お申し込みはJQA 安全電磁センター 営業課からの登録完了メールを以って正式登録となります。
●認証機関・コンサルティング関係など同業他社からのお申し込みはお断りいたします。
●1社あたりの人数制限超過、同業他社など登録承認後に取り消しのご連絡をさせていただく場合があります。
●1つの登録につき、複数デバイスでのセミナー閲覧はご遠慮ください。
■個人情報の取り扱いについて
ご記入いただきましたお客さまの個人情報は、当セミナーの実施に係る連絡・調整並びに当機構が実施している他の業務や新規業務の案内・市場調査およびそれらの業務に係る各種情報の提供に利用させていただきます。
個人情報は、法令および当機構の内部規則に基づいて管理いたします。
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 5/22~5/24「バリシップ2025」出展のお知らせ (2025年04月08日)
- 4/9~4/11『Medtec Japan』出展とセミナー開催のお知らせ (2025年04月04日)
- 2/14無料セミナー「はじめての医療機器の製品安全/EMC試験セミナー」開催のご案内 (2025年01月09日)
- 「車載機器EMC試験“お役立ち資料ダウンロード”」ページへ『電気自動車用充電システムにおけるEMC要求事項』追加のお知らせ (2024年12月20日)
- 10/17、18「北陸技術交流テクノフェア2024」出展のお知らせ (2024年10月09日)