当機構は、ご好評いただいています出張試験(オンサイト試験)について、このたび多くのお客さまのご要望を受け、安全電磁センターに加えて、北関西試験センターにおいても大型レーザ機器の光安全に関する出張試験および評価サービスを開始いたしました。
本サービスは、専門のエンジニアがお客さまのご指定場所に訪問し、JIS C 6802、IEC 60825-1、EN 60825-1、21 CFR 1040.10などの規格に基づく構造評価、ラベル評価、レーザ測定などを実施するものです。これにより、製品の大きさや重量による輸送に関する課題が解決され、運転動作に必要となる周辺装置が整った環境での評価が可能となります。
当機構の出張試験・評価サービスをぜひご活用ください。
対象製品例
- 工業用レーザ発生装置(レーザマーカー含む)
- レーザ加工機
- 半導体製造装置
- レーザ分析装置
- 医療用レーザ機器
- その他レーザを搭載した大型な機器 など
また、評価結果を活用し、米国FDA(米国食品医薬品局:Food and Drug Administration)の、21 CFR(Code of Federal Regulations)の要求事項Part 1002.10/11に基づくレーザ製品のプロダクトレポート作成支援業務および申請代行業務を実施しています。
出張試験に関するご相談やご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当機構では、安全試験(IEC 61010-1、IEC 60601-1、IEC 62368-1など)およびEMC試験(IEC/EN 61000-6-2 / 6-4、IEC/EN 60601-1-2(JIS T 0601-1-2)、CISPR 11 / EN 55011、IEC/EN 61326-1(JIS C 61326-1)など)の試験・評価も実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 11/21【福岡会場】無料セミナー「2025年電気用品安全法の概要および最新情報」開催のご案内 (2025年10月30日)
- 11/17【大阪会場】無料セミナー「2025年電気用品安全法の概要および最新情報」開催のご案内 (2025年10月30日)
- 12/4【東京会場】無料セミナー「2025年電気用品安全法の概要および最新情報」開催のご案内 (2025年10月30日)
- 11/19【愛知県開催】「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」セミナー開催のご案内 (2025年10月29日)
- S-JQAマーク認証30周年記念 鉄道広告掲出のお知らせ (2025年10月28日)



![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/jqa/color/images/btn_wps.png)