HOME
日本無線株式会社(JRC)は、情報通信社会の様々なフィールドで長年培ってきた技術と知識、そして経験を活かし、世界中の人々の安全と安心に貢献しています。創立以来築き上げてきたコア技術をベースに、「マリンシステム事業」「ソリューション事業」を通じて、人と人、人と環境の新たなコミュニケーションの世界を構築します。
環境試験の受託サービスでは、恒温恒湿試験、プレッシャークッカー試験、衝撃試験等を実施。試験品をお持ちいただいて装置をお使いいただくことや、試験品をお預かりして、お客様の指定条件で信頼性試験を行うこともできます。
また、試験品をお預かりし、X線透視撮影や成分分析、断面カット観察等の観察・分析業務を行います。
W5000 × H2800 × D5000 mm超大型恒温槽で
船舶搭載装置などの温湿度サイクル試験
減圧により気圧0.1kPaの環境まで試験が可能
温度・減圧複合試験
気槽式と液槽式の冷熱衝撃試験機を複数保有
温度サイクル試験(冷熱衝撃試験)、断面カット観察
電子部品や電子製品などの耐水性、防水性を評価
散水試験
耐久性や壊れ方を調査し、製品の品質確認
衝撃試験、振動試験、落下試験
主な対応試験・対応規格
温度サイクル試験
- 気相熱衝撃試験
- 液槽熱衝撃試験
- 【対応規格】
- MIL-STD-202
温湿度サイクル試験
- 温湿度サイクル試験
- 【対応規格】
- JIS C60068-2-30
(IEC 60068-2-30)
プレッシャークッカー試験
- PCT(飽和加圧蒸気試験)
- 【対応規格】
- JIS C60068-2-66
(IEC 60068-2-66)
温度・減圧複合試験
- 【対応規格】
- JIS C60068-2-13
(IEC 60068-2-13) - JIS C60068-2-40
(IEC 60068-2-40) - JIS C60068-2-41
(IEC 60068-2-41)
耐水試験
- 散水試験
衝撃試験
- 【対応規格】
- MIL-STD-202E
新着情報
- 2022年05月25日
- 環境試験