東京都にある 川口化学工業株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
川口化学工業株式会社の事業概要
ゴムのいのちをささえる・・・タイヤ、ベルト、ホースゴルフボール、履物等ゴムは生活の必需品です。
そのゴムにいのちを与えるもの・・・・それがゴム薬品です。
ゴムの加工をうまく調節し、ゴムがひび割れたりもろくなったりしないでゴムの特性をいつまでも完全な状態に保てるようにゴム薬品が使われるのです。
プラスチックの特性を生かす・・・プラスチックという総称でなじみ深い合成樹脂は「衣」「食」「住」の分野すべてにわたって、幅広く使用されわれわれの生活と極めて密接な関係をもっています。
この合成樹脂には、塩化ビニールをはじめとしてポリエチレンポリプロピレン、ABS樹脂などいろいろな種類がありますが、この優れた特性を完全に生かすには用途に応じた樹脂薬品が
必要です。
さまざまに変容する影の魔術師・・・ハイドロキノンは、もともと写真の現像用として使われて
いましたが、その誘導体はゴム薬品や樹脂薬品として数多く使用されています。
当社は、それを染料、顔料の中間物の分野に展開し、ユーザーから高い評価をうけています。
さらに最近では、この間に培った有機合成技術を生かして医薬中間原料の開発に力を注いでいます。
当社は含窒素、有機いおう化合物の製造研究に長年の経験があり、この分野を生かして特色ある除草剤や殺菌殺虫剤の原料を提供しています。
昔からモノクローム写真用現像主薬として広く使われているのがハイドロキノンとメトールです。
この両者を使用すると、MQ,D-72、D-76などの代表的万能現像薬が得られます。また、写真の退色を防止する色調安定剤もつくっています。
潤滑油は、機械の作動部分に注入し、摩擦を減らすことによって動力の損失、摩擦面の磨耗、破損を防ぎます。
そのため潤滑油には、高温下、連続長時間の使用に耐えられるように、効果の大きい高品質の酸化防止剤が添加されています。
防錆剤は、銀同青銅等金属の表面上に不溶性の透明皮膜をつくりますので腐食を防ぎ、いつまでも変色しない美しい光沢を保つ効果があります。
川口化学工業株式会社の製品・技術・サービス
生化学試薬原料 重金属除去剤 ゴム加工助剤 オゾン亀裂防止剤
未加硫ゴム硬化剤 防錆剤 モノマー重合調整剤 樹脂酸化防止剤
モノマー重合停止剤 ゴムしゃく解剤 ラテックス凝固剤 利尿剤中間原料
ゴム加硫剤 心臓薬剤原料 マンガン肥料 スルホニルウレア系除草剤原料
染料顔料中間体 抗潰瘍剤原料 ゴム加硫促進剤 老化防止剤
界面活性剤原料 写真薬品 潤滑油添加剤
企業プロフィール
- 企業名
- 川口化学工業株式会社
- 企業名かな
- かわぐちかがくこうぎょう
- 代表者名
- 山田吉隆
- ホームページ
- 川口化学工業株式会社のホームページ