No.1023 2010年02月10日
● 長期間の太陽電池出力特性のデータ測定に最適
各種電子応用装置、ハイブリッドICなどの電子部品、基板回路の設計・試作
・実装・マイコンソフトなど、幅広い製品開発を行っている株式会社田原電
機製作所様。同社では、施工現場での太陽電池測定が簡単にできる太陽電池
アレイチェッカーおよび、それを使用して長期間にわたり太陽電池の出力特
性を測定・データ管理するPCソフトを開発しています。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
太陽電池の出力特性を測定、データを管理
「太陽電池アレイチェッカー フィールドテストシステム」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 測定器とPCをUSB接続して多彩な機能を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「太陽電池アレイチェッカー」は、施工現場に持ち込み、太陽電池ア
レイの出力端子と接続するだけで、各ストリングの最大電流・電圧・電力が
容易に測定できる太陽電池特性測定器です。単結晶型または多結晶型シリコ
ン太陽電池モジュールが測定できます。
測定器とPCをUSB接続すれば、顧客ごとに測定データ、補正データ、予測デー
タのI-V・P-Vカーブなどの情報を表示・管理できるなど、多彩な機能を実現
します。
■ 専用ソフトで自動的に長期間のデータ収集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太陽電池アレイチェッカーと合わせてお使いいただきたいのが「太陽電池ア
レイチェッカー フィールドテストシステム」。長期間にわたり太陽電池の出
力特性を測定し、データ管理する専用ソフトです。
測定間隔と回数、時間設定などの様々な測定モードがあり、測定地域で日の
出や日の入の時間を自動で算出。長期間に渡り自動的にデータを収集します。
環境やモジュールによる違いを確認するための測定データを収集可能。また、
複数の測定器を制御し、LANまたはインターネットによる遠隔監視・制御もで
きます。ご要望に応じたカスタマイズにも対応しますので、ご相談ください。
高効率・低コストな電子関連製品の開発を行う同社。「太陽電池アレイチェッ
カー」「フィールドテストシステム」についてお気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー