No.1039 2010年03月08日
● 有害物質による土壌汚染。あなたの会社は大丈夫ですか?
土壌汚染調査をはじめ、環境測定・分析、アスベスト分析、化学分析などを
幅広く実施し、人にやさしい環境づくりを高度な分析技術でバックアップす
る株式会社田岡化学分析センター様。充実した試験設備や蓄積した技術ノウ
ハウを活用し、技術課題解決に貢献します。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
豊富な分析実績、蓄積したノウハウで環境をサポート
田岡化学分析センター「土壌汚染調査」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 「土壌汚染対策法」に基づく汚染調査、土壌調査試料の分析
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「土壌汚染対策法」は、近年、有害物質による土壌汚染事例の判明件数が著
しく増加し、土壌汚染による健康影響の懸念や対策の社会的要請が強まった
ことから制定された法律です。同社は、環境大臣指定の指定調査機関であり、
高度な技術で「土壌汚染対策法」に基づく調査を実施し、調査試料の分析を
行います。
メタン、酸素、炭酸ガス、一酸化炭素、窒素などの土壌中のガス、金属類や
有機物などの有害物、ダイオキシン類を調査、分析。例えば、土壌ガス調査
では、地表より概ね1mの地中においてガスを採取。ボーリング調査を行なう
場合は、表層、地表から50cm下、および地表から1m毎に10mの深度まで土壌を
採取し、土壌溶出量を測定します。
■ 環境測定・環境分析から、一般化学品・工業材料の分析まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では土壌汚染調査のほかにも、様々な測定・分析を行っています。環境
測定・環境分析では、労働安全衛生法に基づく室内・職場の作業環境分析、
評価や様々な目的に対応した水質分析などを実施。室内環境測定では、住宅、
学校等建築物の室内空気中の化学物質の分析(シックハウス測定)を行いま
す。
シックハウス測定では、自ら測定できるよう、測定採取機器一式をパックに
し提供しています。石綿(アスベスト)分析では、平成17年7月以来延べ
2500件以上の分析実績があります。一般化学品・工業材料の分析では、開発
段階、製造段階における反応解析、微量金属分析を実施。副生物、類縁物質
等の分取条件検討にも対応します。
フッ酸系産廃及び酸性廃液中の重金属分析など強酸性物質やアルカリ性物質
中の重金属分析は、ICP-MSにより微量金属分析が可能です。
「土壌汚染対策法」に基づく汚染調査ほか、環境測定・環境分析など、幅広
く対応。必要と思われる分析・測定について、お気軽にお問い合わせくださ
い。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー