No.1042 2010年03月11日
● 省エネ、コスト削減を目的とした燃焼排ガス分析計
ボイラー、工業炉の燃焼排ガス成分を計測するために開発された、燃焼排ガ
ス分析計を製造しているのが、ホダカ株式会社様です。液体・気体・固体燃
料を燃焼する排ガス分析のほとんどに使用することができ、省エネルギー・
コスト削減・環境対策に威力を発揮します。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
改正省エネルギー法にも対応。環境対策に威力を発揮
「ホダカテスト(R)」シリーズ 燃焼排ガス分析計
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ ボイラー、バーナーの燃焼管理に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
燃焼排ガス分析計「HT-1200N」は、排ガスの酸素濃度、温度計測に特化した
ハンディタイプの分析計です。「HT-1200N」を使用すれば、改正省エネ法で
提言されている、"排ガス中の残存酸素量(空気比)・温度の計測と記録"
が1台でまかなえます。電気化学センサーを搭載し、操作性、信頼性の高い
計測結果は、すでに多くのボイラー、バーナーのサービスマンから支持を得
ています。
■ 短期間でのご利用も可能な、計測器のレンタルサービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計測器のレンタルサービスを利用すれば、必要な台数を必要な時に利用でき、
故障すればすぐに代品でレンタル継続できます。校正、センサー交換などの
メンテナンス費用はレンタル料金に含まれていますので、修理費用はかかり
ません。
排ガス分析計をはじめとする計測器に関するご質問・ご要望、お見積り依頼
など、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 品質・効率アップ。金属と樹脂を組み合わせた「インサート成形」とは?[住野工業] (2025年11月20日)
- 【コスト削減】廃溶剤を80%再生し、新溶剤購入費を大幅削減[大誠産業] (2025年11月18日)
- 【A4用紙1枚分の設置面積 FT-IR 分光計】 コンパクト+堅牢性+操作性を実現[ブルカージャパン] (2025年11月17日)
- 【カーボンニュートラル+電気代節約】を実現するミストコレクターオプション[赤松電機製作所] (2025年11月10日)
- 【セミナーご案内】低コスト化時代に突入した宇宙・成層圏・車載向け機器の部品開発と現場課題に挑む[OKIエンジニアリング] (2025年11月06日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)