No.1060 2010年04月14日
● 出荷先の国・地域に最適なデザインプランを提案
規格対応のために海外市場への出荷をあきらめたことはありませんか?
法的規制や海外規格対応で、製造・設計に大幅な支障をきたしたことはあり
ませんか?
製品安全のエキスパートである株式会社キューセス様では、安全規格に適合
した警告ラベルやドキュメントの作成をはじめ、装置の安全設計から検査・
測定まで、規格適合をトータルにサポート。リスクの低減はもとよりコスト
リスクのサポートも行っています。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
最小5枚からの小ロットや特殊ラベルの作成に対応
安全規格に適合したラベル・ドキュメント
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 警告(PL)ラベルの製造販売に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今まで販売対象として考えていなかった地域への販売計画を行う際、問題に
なるのが新しい販売地域での規格対応です。まず、見直したいのが製品の
警告(PL)ラベル。各種安全規格では、残存する危険エネルギーを明示する
手段として、危険警告ラベルの貼付を求めています。
同社では、想定される出荷先国・地域から、最適なデザインプランを提案。
色彩・シンボル・キーワード・メッセージ・デザイン・材質等いずれの要素
も各種安全規格に基づいた、安全認証の会社ならではのラベルを作成いたし
ます。他には依頼できない小ロット(最小5枚から)や特殊ラベルの作成、
翻訳にも対応します。
■ 安全規格に適合したドキュメントを作成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品自体の安全設計/安全対策だけでなく、安全性に関する規格・標準を踏
まえたドキュメントが求められている昨今、同社では、半導体製造装置を中
心に各種ドキュメントサービスも実施。社内の安全審査グループと連携し、
SEMIスタンダード(S1、S2、S8、S13)をはじめ、CE-Markingなどの各種安全
規格に適合したドキュメントを提供しています。
最近では、一般の取扱説明書とは別に製品の安全性に焦点をしぼった「安全
マニュアル」を作成するケースも増加。取扱説明書、オペレーションマニュ
アル、メンテナンスマニュアル、設置マニュアル、サービスマニュアルなど、
必要に合わせたドキュメントの企画から取材・編集・翻訳までをお手伝い。
既成ドキュメントの検証も実施しています。
SEMI/ISO/IEC/ANSIなど各種安全規格に対応した警告ラベルやマニュアル制
作はもちろん、取得すべき安全規格のご相談から、審査、レポート作成、
申請業務まで、トータルサポートいたします。
装置安全についてのご質問・ご要望・資料請求など、お気軽にお問い合わせ
ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 品質・効率アップ。金属と樹脂を組み合わせた「インサート成形」とは?[住野工業] (2025年11月20日)
- 【コスト削減】廃溶剤を80%再生し、新溶剤購入費を大幅削減[大誠産業] (2025年11月18日)
- 【A4用紙1枚分の設置面積 FT-IR 分光計】 コンパクト+堅牢性+操作性を実現[ブルカージャパン] (2025年11月17日)
- 【カーボンニュートラル+電気代節約】を実現するミストコレクターオプション[赤松電機製作所] (2025年11月10日)
- 【セミナーご案内】低コスト化時代に突入した宇宙・成層圏・車載向け機器の部品開発と現場課題に挑む[OKIエンジニアリング] (2025年11月06日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)