No.1200 2011年2月15日
● 太陽光発電に関わる評価を幅広くサポート
ドイツに本社を置く国際的試験・認証機関のテュフラインランドグループの
日本法人として、工業製品の安全試験・認証サービスを提供しているのが、
テュフラインランドジャパン株式会社様です。
同社は、3月開催の『PV EXPO 2011』および同時開催の『バッテリージャパン
2011』に出展します。また両展示会場にて、出展社セミナーも開催。太陽光
発電ビジネスや太陽電池、EVビジネス、リチウムイオン電池について有益な
情報を聴けるチャンスです。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
太陽光発電、リチウムイオン電池に関するサービス
テュフラインランドジャパン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 太陽光発電ビジネスに関するソリューション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、太陽電池モジュールの出力測定・校正サービス、信頼性試験サービ
ス、周辺機器の試験・認証、さらには太陽電池システムの設置に関する教育・
コンサルタントまで、太陽光発電に関わるあらゆる面でお手伝いします。
3月2日(水)には『PV EXPO 2011』の出展社セミナーとして、「太陽光発電
ビジネス:トータルソリューションサービス」と題し、欧米、中国、日本へ
のビジネス展開をサポートするワンストップ認証サービスに加え、太陽光発
電ビジネスに関するさまざまなソリューションについて紹介します。
-----------------------------------------------------------------
展示会名 :『PV EXPO 2011』
会 期 :2011年3月2日(水)~4日(金)
会 場 :東京ビッグサイト
ブース番号:東44-22
セミナー :3月2日(水)15:00-16:00
「太陽光発電ビジネス:トータルソリューションサービス」
-----------------------------------------------------------------
■ 高出力の車両用電池試験、電気自動車向け試験サポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、リチウムイオン電池の試験設備を拡大して、高出力の車両用電池
についての試験サービスを行っています。さらに、電気自動車とその部品の
ための試験サポートも提供します。同社ならではのグローバルネットワーク
を活用し、海外の規制について情報提供も行っています。
『バッテリージャパン2011』では、二次電池試験における同社のサービスに
ついて、専門家および試験エンジニアがお応えします。また、セミナーでは、
Eモビリティの評価、試験および最新情報を専門家が解説します。
ぜひ、ブース並びにセミナーにお越しください。
------------------------------------------------------------------
展示会名 :『バッテリージャパン2011』
会 期 :2011年3月2日(水)~4日(金)
会 場 :東京ビッグサイト
ブース番号:西2-58
セミナー :3月3日(木)13:40-14:40
「Eモビリティの課題 -技術革新、安全性、信頼性-
第三者試験・認証機関としての考察」
------------------------------------------------------------------
同社のワンストップ認証サービスは、日本国内はもちろん欧州、北米そして
中国へのビジネス展開をサポートします。輸出される電子・電気機器、自動
車等の工業製品の安全試験・認証サービスについて、同社にご相談されては
いかがでしょうか。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー