No.1309 2011年9月21日
● 国内唯一。自動倉庫にかかる<運営コスト適正化>を実現
貴社の自動倉庫に関する費用は最適でしょうか?
メーカーからくる見積もりに対して相見積もりはとられていますか?
そもそも、その部品交換、制御装置・制御基板・システムなどの更新は
必要なのでしょうか?
お客様目線での自動倉庫運営にこだわって27年。株式会社APT様には、
自動倉庫のコスト削減・運営改善のノウハウが蓄積されています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
<制御更新、システム更新、新設等>自動倉庫の
【無料見積診断】はこちら「APT」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 自動倉庫の<汎用化・自主運営化>をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動倉庫運営はメーカーに頼るしかないのかなぁ...
→いいえ、そんなことはございません。
自動倉庫の汎用化や自主運営化の推進は、コスト削減につながるだけでなく、
故障対応や運営改善にもつながります。
これまでに多くのユーザーにご指示いただき、約400社の実績をもつ同社
なら、あらゆる業種・分野の倉庫・配送センターの自動倉庫システムに対応
できます。
■ 【成果報酬型】コンサルティングサービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、完全成果報酬で自動倉庫の管理費用削減をサポートします。
貴社の自動倉庫の汎用化・最適化・見直しなど、お気軽にご相談ください。
結果が出なかった場合には、費用は一切頂きません。
まずは、一度お問い合わせください。
自動倉庫の汎用化・自主運営・リニューアル、成果報酬型コンサルティング
についてのご質問、資料請求などお待ちしております。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー