No.1309 2011年9月21日
● 国内唯一。自動倉庫にかかる<運営コスト適正化>を実現
貴社の自動倉庫に関する費用は最適でしょうか?
メーカーからくる見積もりに対して相見積もりはとられていますか?
そもそも、その部品交換、制御装置・制御基板・システムなどの更新は
必要なのでしょうか?
お客様目線での自動倉庫運営にこだわって27年。株式会社APT様には、
自動倉庫のコスト削減・運営改善のノウハウが蓄積されています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
<制御更新、システム更新、新設等>自動倉庫の
【無料見積診断】はこちら「APT」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 自動倉庫の<汎用化・自主運営化>をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動倉庫運営はメーカーに頼るしかないのかなぁ...
→いいえ、そんなことはございません。
自動倉庫の汎用化や自主運営化の推進は、コスト削減につながるだけでなく、
故障対応や運営改善にもつながります。
これまでに多くのユーザーにご指示いただき、約400社の実績をもつ同社
なら、あらゆる業種・分野の倉庫・配送センターの自動倉庫システムに対応
できます。
■ 【成果報酬型】コンサルティングサービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、完全成果報酬で自動倉庫の管理費用削減をサポートします。
貴社の自動倉庫の汎用化・最適化・見直しなど、お気軽にご相談ください。
結果が出なかった場合には、費用は一切頂きません。
まずは、一度お問い合わせください。
自動倉庫の汎用化・自主運営・リニューアル、成果報酬型コンサルティング
についてのご質問、資料請求などお待ちしております。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー