No.1310 2011年9月22日
● 2分後には測定値が得られる潤滑油・作動油用パーティクルカウンタ
ご存じでしたか?油圧機器故障の80%、軸受け摩耗の82%の原因がコンタミ
であることを。油圧・潤滑システムを採用している機械・装置では、制御系
統にも電子・油圧が利用されており、結果として、コンタミに対する管理技
術が重要視されています。そこで、英和株式会社様が提案するのがインテク
ノス・ジャパン様の潤滑油・作動油用パーティクルカウンタ「LCM20」です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
株式会社インテクノス・ジャパン
産業界で圧倒的な実績 パーティクルカウンタ「LCM20」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 操作性の良いオイル専用のパーティクルカウンタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「LCM20」の最大の特長は、操作性の良さです。海外製パーティクルカウン
タは日本仕様に合わせていないものが多く、操作に手間どるのに対し、同装
置の操作はサンプリングポイントに接続してスイッチを回すだけ。わずか2
分後には、正確な測定値が得られます。
ISO/NAS/AS4059の国際規格にも対応しており、測定後のスイッチ変換で、そ
れぞれの規格による汚染度コードや粒子サイズごとの個数を表示できます。
「LCM20」は、オイル専用に開発されたパーティクルカウンタなので、希釈
することなく高粘度オイルも測定が可能。また、300テストまでのオートテ
スト(連続自動測定)機能も備えています。
■ オイルや燃料を使用する全ての機械製品で活用可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オイルや燃料を使用する全ての機械製品は、その品質維持のため、製造段階
での部品洗浄評価、テストスタンドでのフラッシングが適切でなければなり
ません。
「LCM20」は、オイルを使用したすべてのシステムや装置へ対応が可能。
以下の分野や用途で活用いただけます。
・宇宙・航空機・防衛機器分野の作動油のフラッシング判定
・原子力・火力・水力・風力発電所の発電所内潤滑油のフラッシング判定や
通常監視
・建設機械・特殊車両分野の車両出荷時油圧・パワートレイン系統油の検査、
コンタミ測定サービス
・自動車・自動車部品の初充填ATF・CVTFの全数検査、工場内設備機器の清
浄度監視
・油圧機器分野のシリンダやポンプ・バルブテストスタンドでのオンライン
出荷測定
潤滑油・作動油用パーティクルカウンタ「LCM20」についてのご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー