No.1313 2011年9月28日
● 大型構造物の振動検査を強力サポート 長距離対応高感度LDV
物体の振動を非接触で計測できる測定方法として、あらゆる業界の研究開発
・生産ラインで導入されているレーザドップラ振動計(LDV)。ポリテック
ジャパン株式会社様では、100mを超える箇所でも計測が可能な長距離レーザ
ドップラ振動計を取り扱っています。橋梁・高架、トンネル、ビル・大型建
築物、プラント、工事現場・建築現場などの振動特性を把握・診断。損傷状
態や健全性の判断に最適です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
橋梁や建築物の健全性評価に役立つ最新長距離振動センサ
長距離レーザドップラ振動計
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 100mを超える遠距離での効率的な振動測定が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長距離レーザドップラ振動計「RSV-150」は、100mを超える遠距離での効率
的な振動測定に対応。人が容易に近づけない場所、例えば、高所や作業者の
立ち入りが危険な箇所でも遠隔操作で測定が可能です。
従来の接触型センサで必要だったセンサの取付など、危険で煩雑な作業を省
略したクイックセットアップで測定も簡単・迅速。測定表面条件に左右され
ない高受光感度も実現し、安全に、かつ広範囲でも容易に測定ができます。
■ センサに液晶モニタ装着で、手元での操作も容易に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オプションで、センサに液晶モニタを装着すれば、手元での操作が容易に。
さらに、ノート型PCとオリジナル測定ソフトウェアを使えば、実際の測定タ
ーゲットのビデオカメラ画像と、測定データをひとつの画面で確認しながら
測定することも可能です。
また、同社ではトライアルも行っております。構造物の振動評価、構造検査、
安全性検査に最適な長距離レーザドップラ振動計「RSV-150」を是非一度お
試しください。製品の詳細はダウンロード資料でご確認いただけます。
長距離レーザドップラ振動計「RSV-150」をはじめ、豊富なラインナップで
多彩な用件・用途に対応する同社。トライアルのご依頼やレーザドップラ振
動計に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー