No.1383 2012年2月14日
● 金属試験ならお任せください。割り出しから加工、試験まで一貫対応
引張試験や衝撃試験など、金属材料試験を得意とするのが株式会社キグチテ
クニクス様です。試験片の割り出しから、熱処理、加工、試験にいたるまで、
一貫対応が同社の強みです。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
国内外の規格、基準に基づいた試験を実施
キグチテクニクス「金属材料試験」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 国内外の規格、基準に基づいた金属試験を実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では100台を超える試験設備を保有し、引張試験、衝撃試験、疲労試験
など、国内外の規格、基準に基づいた金属材料試験に対応。客観性の高い試
験方法により正確なデータを提供しています。
また、金属材料の切り出し・調整にも対応。ワイヤー放電加工機、鋸盤など
を用いて炭素鋼などの一般鋼から超耐熱鋼、チタン・アルミまで、さまざま
な材料に対応します。
■ 材料寸法が足りなくても正確な測定値を提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「材料試験をしたいのに材料寸法が足りない。」というときも、同社では
2つの手法で対応します。
・支給材の寸法が直径8ミリ以上、長さ50ミリ程度の場合は、支給材に異種
材料を摩擦接合して、公的規格に準拠した試験片を作製。
・支給材の長さを延長できない場合は、加工技術を駆使した微小試験片を
作製。(平行部直径2ミリまで作製可能)
同社の熟練したスタッフと品質管理により、正確な測定値を取得できます。
金属材料試験について、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー