No.1447 2012年6月14日
● 小型・低価格の振動試験機 最新技術で武装した【振動制御モデル】
「振動制御装置は高すぎる」と思っていませんか?
これまでの振動試験機には、次の3つの選択肢しかありませんでした。
・全く振動制御がない
・高性能だが非常に高価
・安価だが、発売から20年以上経過し、魅力に乏しい簡易制御器
そこで、有限会社旭製作所様が開発したのが、コンパクトで安価。しかも、
最新技術で武装した振動試験機の電力増幅器内蔵型制御モデルです。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
低価格なのに、最新技術で武装
正弦波専用 振動制御(変位制御/加速度制御)モデル
200Nまでなら内蔵電力増幅器にて駆動可能
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 最新デジタル技術の“使える”小型振動試験機
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、ご利用になっている振動試験機にこんな不満はありませんか?
・トランスを使用しており、電力増幅器があり得ないほど重い
・アナログ方式電力増幅器で使用中の発熱・消費電力が大きい
・発信器がアナログ方式のままで周波数がドリフトする
・周波数レンジ切替が存在する、掃引ができない
もっと小型で安価な制御器付き振動試験機を必要とされている研究者や管理
者は多いことでしょう。同社の大ヒット製品、小型振動試験機「BigWave」や
「WaveMaker」の正弦波専用振動制御モデル「G-Master」「D-Master」は、
最新デジタル技術を織り込みながら低価格を実現。同社ならではの注目製品
です。
■ 国産唯一、絶対位置情報も制御できる動電型振動試験機
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
変位制御の「G-Master」は、一定のレベルを保ち、周波数を変化させる掃引
(SWEEP)を使った周波数応答計測、伝達関数計測(弾性体の特性)、FEMに
よる計算結果と実際の製品との検証などに活用できます。
加速度制御の「D-Master」は1Hzから試験が可能。絶対位置情報も制御できる
国産唯一の動電型振動試験機です。試験体の重さ(重量による変位減少)を
キャンセル可能。また、必ず指定位置を中心に加振するので、疲労試験機と
しても使用できます。
マルチメモリーも追加し、7つまでの表示設定、リミット機能を除くレベルや
掃引情報などを記憶可能に。様々な試験モードに素早く切り替えできます。
無人運転での長期振動試験や、時間・回数の設定が可能なので、耐久性・耐
摩耗性などの比較試験にもご利用いただけます。
A4のカバンに入るモバイル型をはじめ、小型振動試験機に注力する同社。
他社で対応できなかったカスタマイズやご要望の仕様での製品開発を得意と
しています。振動のことなら、お気軽にご相談ください。
評価機の貸し出し(無料)にも対応しますので、ぜひお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー