No.1457 2012年7月5日
● 現在ご使用の「水分活性測定装置」で満足ですか?
水分活性測定を行ううえで、「正確な測定結果を得たいが、予算が足りない
・・・」という問題が往々にしてあります。他にも、「アルコール含有量の
30%までの試料しか測定できない」「食品衛生法衛乳通達第54号に準拠して
いない」という課題も。これらの不満を解決するためにDKSHジャパン株式会
社様がご提案するのが、ノバシーナ社製の水分活性測定装置「LabTouch-aw」
です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
食品・医薬品の水分活性を±0.005awで測定
低価格・ポータブルの水分活性測定装置「LabTouch-aw」登場
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 低価格でも、上位機種並みの高精度測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水分活性測定装置のパイオニアとして、学会・産業界から絶対の信頼性があ
るスイス・ノバシーナ社。恒温槽内蔵モデルを提供する世界唯一のメーカー
です。同社「LabTouch-aw」の魅力は、上位機種並みの高精度(±0.005aw)
測定が可能でありながら、お求め安いリーズナブルな価格設定です。
さらに、アルコールを含むサンプル測定がフィルターなしででき、食品衛生
法衛乳通達第54号にも準拠(温度25℃±2℃時)。現場での測定に最適なコン
パクトサイズで、キャリングケースも標準装備しています。
■ 簡単操作、SDカード標準装備で簡単データ管理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「LabTouch-aw」は、測定室にサンプル試料容器をセットし、スタートボタン
を押すだけ。タッチパネルで操作も簡単。大きい画面表示で見やすいカラー
ディスプレイを採用しています。
SDカードにより外部のパソコンへのデータ移動・解析も簡単。繰り返し可能
な校正用標準塩4種が標準で付属しているほか、2台の子機を接続することで、
最大3検体までの同時測定も可能です。
詳細は下記より、カタログをダウンロードしてご覧いただけます。
「LabTouch-aw」は、デモ機を用意し、貸し出しも行っています。
ぜひお気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
ほかにも、世界一流メーカーの元素分析をはじめとする分析・測定装置、各
種科学機器を幅広くラインナップ。装置の詳細やカタログダウンロードなど
は以下からご覧ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー