No.1552 2013年1月24日
● 経済的で信頼性が高く、シンプルな空気輸送システムとは
光学系プラスチックやフィルムなどを始めとするプラスチック製品製造現場
では、ペレットに含まれる微粉やストリーマーが空気輸送中に発生します。
それを除去するために高濃度低速輸送や特殊加工を施した配管が使用されて
きましたが、設備費が高いという難点がありました。
そこで登場したのが、ペレトロン社が開発した経済的で信頼性が高く、シン
プルな空気輸送システム「Pellcon3(ペルコンスリー)」です。槇野産業株
式会社様が取り扱っています。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
大容量のプラスチックペレットを長距離輸送
ダストレベル50ppm以下、ストリーマーゼロに「Pellcon3」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ ダストレベル50ppm以下を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新しい空気輸送システム「Pellcon3」は、ストランドフェイス輸送システム
に、ユニークで耐摩耗性に優れたベント管「ぺルボウ」(特許取得)、高精
度ダスト除去装置「ペレトロン・ディダスター」で構成。ダストレベルは
50ppm以下、ストリーマーは完全除去します。
「ペレトロン・ディダスター」、「ペルボウ」のみの販売も可能。「ペルボ
ウ」は既に2,500個が納入された大人気製品です。
■ プラスチックを常温で微粉砕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このほか、プラスチック用常温粉砕機「縦型ディスクミル PMシリーズ」や、
薄いフィルムの粉砕に効果的な「粉細機」なども取り扱っています。
同社では、粉砕・破砕に関する機器・装置を始めとして、分級、分別、輸送、
混合、集塵、乾燥、管理といった粉体に関するあらゆる機器・装置を取り扱
っています。お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー