No.1570 2013年2月26日
● “イヤな臭い”の原因となる物質を解明。
製造現場に立ちこめる臭いや製品・商品に対する異臭クレームなど、臭いに
悩まされていませんか?
何が原因で臭うのか分からない、そんなときにお役立ていただきたいのが、
大和サービス株式会社様の『臭いの分析』です。臭い物質を分析・調査し、
原因物質を特定。解決方法を探すお手伝いを行います。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
原因が分からない“イヤな臭い”を分析・調査
迅速・安価に対応する「異臭分析」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 分析・調査だけで終わらず、対策やアドバイスも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「異臭分析」の特長は、“イヤな臭い”の分析を得意とする点です。
臭いの元となる原因物質を調査することで、他の臭いでマスキングして
(隠して)しまうのではなく、根本的な解決方法を見い出せます。
工事後の部屋にこもる空気中の臭いや、段ボールや木製パレットのカビ臭の
ような臭い、水(サーバー水、飲料水など)の異臭まで、幅広い分析が可能
です。
■ 初めての分析依頼や、急ぎの分析も歓迎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
臭いに限らず「異物分析・細菌検査」にも対応。金属や食品の分析を得意と
し、製造工程で混入しては困る異物や細菌を迅速・安価に分析します。
初めて分析を依頼する場合や、分析結果を急ぐ場合も、安心してお任せくだ
さい。分析・調査だけにとどまらず、対策を含めたできる限りのアドバイス
も行います。
「いつもと違う臭いがする…」「異物が何か分からない…」等でお困りでし
たら、まずは同社にお気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)