No.1589 2013年4月10日
● 4月1日から、パワフルにスタートしました。
液体・ガス・固体や無機・有機材料、放射線、食品など、あらゆる分野の分
析・評価・計測の受託試験サービスを提供するのが、株式会社日立パワーソ
リューションズ様です。
「日立協和エンジニアリング株式会社」は、本年4月1日に「日立設備エンジ
ニアリング」、「日立エレクトリックシステムズ」、「日立エンジニアリン
グ・アンド・サービス」と合併し、『日立パワーソリューションズ株式会社』
として新たに生まれ変わりました。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
日立の電力システム社の高度な技術と豊富な経験が集結
固有技術を活かし、強い自主製品・事業を創出
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 豊富な経験・技術が集結
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、次の3つの分野を柱とし、分析・計測を実施します。
1.無機・有機成分分析などの「材料・物性」分野
2.破損解析・損傷評価などの「評価・解析」分野
3.放射能分析、土壌・地下水の汚染浄化などの「生活・環境・食品」分野
日立グループの総合分析・試験センターとしての豊富な経験・技術が集結し、
より効率的に、複合・境界領域での業務が進められるようになりました。
■ 放射能分析などに幅広く対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、現在、福島県を中心に行われている事故復旧対策や除染などで活躍が
期待される遠隔操作ロボットをはじめ、固有技術を活かした自主製品及び、
放射能分析技術などを展開していきます。
特定計量証明事業所、計測証明事業所、作業環境測定機関、土壌汚染指定調
査機関、衛生検査所、建築物空気環境測定業、建築物空気環境測定業、建築
物飲料水水質検査業など、各種事業所を登録。幅広い環境分析に、一貫して
対応できます。
日立グループならではの総合力で、幅広い分野の分析・評価・計測に対応し
ます。お気軽にご相談・お問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー