No.1592 2013年6月10日
● 金属でなくても、樹脂で代用できるんです。
重量や圧力がかかり、金属でないと対応できないと諦めていた製品も、樹脂
にリブ付けすることで強度が増し、金属の代用ができた事例があります。
アキレス株式会社様が手がける、大型プラスチック成形法「アキレスタフロ
ン-D」は優れた耐衝撃性と耐候性を持ち、金属製品から樹脂化への検討が
可能です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
現行金属製品から、樹脂化をご検討ください
縦・横2mの大きさでも、優れた耐衝撃性・耐候性を実現
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 大型品を一体成形できるからコストダウンに。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
従来の成形では、大型品のプラスチック成形は小分けして行っていました。
しかし、同社の「アキレスタフロン-D」は、縦・横2m近い大きさでも一体
成形が可能。板金では難しい特殊な形状や、シビアな寸法精度にも対応しま
す。型代も労力もかからないので、コストを抑えることも時間短縮も図れま
す。
■ 高い耐衝撃性と耐候性あり。量産も可能。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに「アキレスタフロン-D」は、低温度特性に優れており、マイナス40℃
の環境下でもABS樹脂と同程度の衝撃強度を発揮します。
特殊な形状も樹脂であれば容易に成形できるのもメリットのひとつ。その上、
FRPと比べて寸法精度が大幅にアップし、量産も容易です。
製品の外装カバーといった、制約のある形状にも対応できるのが「アキレス
タフロン-D」です。大型品のプラスチック成形について、お気軽にお問い
合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー