No.1699 2014年2月3日
 
 ● 固体・気体・液体を問わず、ニオイの原因を分析
 
 異臭がするが原因が分からない。製品のニオイが気になるとクレームが来た。
 そんなニオイに関するお困りごとはありませんか? 大和サービス株式会社
 様では、気になるニオイの原因を固体・気体・液体問わず分析。分析結果を
 基に、消臭・脱臭対策を提案します。
 
 短納期、低コストで対応。ぜひ、一度お試しください。
 
 
 ■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
 
 製品・部品・空間から漂う、気になるニオイの原因は?
 原因を調べ、除去・消臭対策。その後の効果判定まで行う「異臭分析」
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 異臭の原因究明のほか、消臭の商品開発もサポート
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 異臭の原因は様々です。例えば、海外からの輸送時に使用したダンボール
 (包装資材)のニオイが製品に移行したり、製品製造時に別ラインの商品の
 ニオイが付着したという例もあります。
 
 同社ではこのように、ニオイの原因を突き止め、原因の除去や消臭対策を提
 案。さらに、製品の消臭効果測定といった消臭の商品開発もサポートしてい
 ます。「飲料水から突然異臭がし始めた」「改装後の異臭が気になる」とい
 う方も、お気軽にご相談ください。
 
 
 ■ 必要に応じ、よりきめ細かな対応も
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社では状況に応じ、サンプリングキットや収集用の専用袋(一部有料)を
 提供するほか、ご依頼内容によっては専任スタッフが訪問してサンプリング
 を行います(全国5拠点で有料対応)。「異臭分析」に基づく消臭・脱臭の
 提案後、必要に応じて効果判定を行うことも可能です(オプション)。
 実例として、消臭業者では同社の分析結果を基に効果的な消臭作業を行い、
 作業後の分析結果をお客様への効果報告としてご利用いただいています。
 
 2/18(火)~21(金)まで東京ビッグサイトで開催の『国際ホテル・レスト
 ラン・ショー』に、日本除菌脱臭サービス協会様と共同出展いたします。
 同社の異臭分析の実例と詳細な分析内容の展示のほか、日本除菌脱臭サービ
 ス協会様の会員各社が実施している科学的根拠と確かな経験に基づいた最適
 な脱臭方法を展示・ご案内します。
 
 また、2/19(水)には東京ビッグサイト近くの会場で、「食品の異臭問題と、
 臭い対策」についてセミナーを行いますので、お気軽にお立ち寄りください。
  
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)