No.1848 2014年11月26日
● 自動車エンジン周辺の電装機器など、熱対策&製品の小型化に
熱に強い基板をお求めなら、セラミックスや金属をベースとした基板である
厚膜印刷基板が最適です。
高耐熱、高放熱の厚膜印刷基板の設計・製造において、創業以来35年の実績
があるのが、協同電子株式会社様です。セラミックス、金属の基板以外にも
PET、ガラスなどの様々な材料の基板も高い技術力で製造しています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
車載、通信、家電、医療機器など、製品の小型化・熱対策に最適。
セラミックス基材への厚膜印刷による電子回路基板の設計・製造。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 基板の熱対策&製品の小型化でお困りなら、ぜひご相談を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、熱伝導率の高いセラミックスを使いわけ、高耐熱、高放熱の電子
回路基板を設計・製造しています。
樹脂基板と異なり、セラミックス基材を使用した厚膜印刷基板のため、高温
環境下での利用に最適です。
お客様の使用用途や要望に合わせて材料を選別。接続要領など前後の工程を
考慮したうえで設計・製造に対応します。より高放熱な基板が必要な場合は、
窒化アルミや金属を用いた基板を提案します。
■ 厚膜印刷技術を応用したメタライズ加工にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、厚膜印刷技術を応用した加工に幅広く対応しています。アルミ、
ステンレスなどの金属系からPETなどの樹脂系まで、様々な対象物にメタラ
イズ加工ができるほか、セラミックス同士の接合にも対応。お気軽にご相談
ください。
また、PETフィルムへのAg-AgClなどの印刷にも対応。医療機器・バイオ電極
などに多く採用されています。
2015年1月14日(水)から東京ビッグサイトで開催される「電子部品・材料
EXPO」の鳥取県産業振興機構ブース(東4ホール 東31-9)にて同社の技術を
ご覧いただけます。
厚膜印刷工法による基板の製造技術をこの機会にぜひ、ご覧ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー