“スチレンフリー”のポリエステル樹脂を新開発。設備投資不要で低価格[ハルツォク・ジャパン]
No.1935 2015年5月22日
● スチレンを含まないポリエステル樹脂をお探しなら…
2014年11月の「特定化学物質障害予防規則等」改正によりスチレンが特別管
理物質に指定されました。
「スチレンを含むポリエステル樹脂に代わる樹脂を探している」というご要
望に応え、ハルツォク・ジャパン株式会社様では“スチレンフリー”の冷間
ポリエステル樹脂を開発。新発売します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
“スチレンフリー”で、手間やリスクから開放。
硬化時間、約70分。低粘度で作業性が良いポリエステル樹脂。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ スチレンを含むポリエステル樹脂の代替に最適。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポリエステル樹脂は硬化時間が早く、試料をすぐに研磨できるので、冷間埋
め込み樹脂として多く利用されます。しかし、スチレンを含む場合、特別管
理物質として、作業記録の作成や保存、作業環境の整備、健康診断等を実施
する義務が発生します。
その点、“スチレンフリー”のポリエステル樹脂なら、ポリエステル樹脂の
利点はそのままに、設備投資や義務(作業記録の保存など)はなく、これま
でと同じように使うことができます。
■ 離型剤が不要。何度も使えて経済的なプラスチックカップ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、同社では「冷間エポキシ樹脂用カップから硬化後の樹脂が外れない」
とお困りの声に応える商品として、「冷間埋込用プラスチックカップ」も取
り扱っています。
冷間(常温)埋込み樹脂の種類によっては、離型剤を使用しないと型から埋
め込み試料が取り出せないことがあります。しかし、この商品は特殊なプラ
スチックでできているため、離型剤が不要。離型剤を塗布する手間がなく、
誰でも簡単に取りはずすことができます。
また、樹脂の側面がクリアなので、埋め込み試料を側面から確認できます。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー