No.1942 2015年6月5日
● パソコンを使いたくない、使えない環境でのデータ取得に
工場設備や人里離れた場所など、パソコンが使えない、あるいは長時間のデ
ータ記録でパソコンを使いたくないというときのデータ取得にお困りではあ
りませんか?
・シリアルデータをSDカードに記録したい
・シリアルデータをペーパーレスで残したい
・シリアルデータを表計算ソフトなどで利用したい
そんな要望にお応えするのが「SDロガー3」です。英和株式会社様が取り扱っ
ています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
RS-232Cのシリアル通信データを手軽にSDメモリカードに保存
シンプルな機能で使いやすく価格も手頃な「SDロガー3」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ RS-232C搭載機器のデータ記録のほか、広がる使い道
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RS-232C専用のSDカード書き込みロガーが「SDロガー3」です。背面スイッチ
で、RS-232Cの通信速度などを接続機器の仕様に合わせることができるほか、
SDカードに簡単なスクリプト(命令)を書き込むことでSDロガーから相手機
器にデータ出力タイミングを指示できます。
今までデジタルデータ記録が困難だったシリアル(RS-232C)出力をデジタ
ルデータ記録でき、お客様のデータ整理の効率化にお役に立てます。
■ 小型・軽量な『ケースタイプ』/機器に組込むなら『ボードタイプ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「SDロガー3」は、こんなときに便利に使えます。
(日付・時間付加機能付き)
・電子天秤のプリンタ代わり、計量記録。
・ポータブル測定器・分析器のフィールドでのデータ記録。
・PLCの設備データ記録・チェック。
・環境試験機、オーブン、インキュベータ、材料試験機などのデータ整理・
稼働記録。
・気象機器(風速・風力計など)長期記録をPCレスで。
手のひらに乗る小型な『ケースタイプ』は片手で持ち運べるほど軽量(163g)
な設計。『ボードタイプ』はさらに軽量(65g)で機器への組込みに最適で
す。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー