業界初のオールインワン。わずか2kg。持ち運び、設置、操作もカンタンな波形同期型ハイスピードカメラ。[シナノケンシ]
No.2099 2016年5月10日
● アナログ信号が同期記録できる簡単/ポータブルハイスピードカメラ
シナノケンシ株式会社様の「プレクスロガー」は、高速映像と波形データを
1台で同期記録できるハイスピードカメラです。
ハイスピードカメラ、データロガー、モニタが一体になった、軽くて、
コンパクトなポータブルサイズ。カメラバッグひとつで持ち歩けるので、
設置や準備に手間がかからず、すぐに記録ができます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
業界初。ハイスピードカメラ、データロガー、モニタがオールインワン。
解析ソフトも標準添付で優れたコスパ。「波形同期型ハイスピードカメラ」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ コストが従来の1/4~1/5。サーモグラフィにも拡張可能。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「プレクスロガー」は、高速映像とデータ波形を同期記録し、その場ですぐ
確認できます。電圧、電流、圧力、音、振動などを同期記録できるため、
映像だけでは分からなかった評価、検証、不具合解析が可能になります。
【決定的瞬間を逃さない】
自動記録トリガで、事前・事後を効率的に記録できるのはもちろん、長時間
記録モード(新機能)で取りこぼしなく事象を捉えられます。
【コストが従来の1/4~1/5】
オールインワンなので、ハイスピードカメラ、データロガー、モニタ、
ソフトを別々に用意する場合に比べ、1/4~1/5のコストでシステム導入が
実現します。
【温度変化の検証・非接触解析も可能】
カメラヘッドの切り替えでデータロガー付サーモグラフィにも拡張できます。
>> 「プレクスロガー」の活用事例、撮影映像はこちら
■ FA機器の挙動解析・デバッグ、プレス・溶接などの条件出しに。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「プレクスロガー」は、わずか2kg。だから持ち運びに適しており、
設置・撤収に 手間と時間を浪費しません。
操作もカンタンで、現場での使い勝手を第一に考えられています。
開発現場では、部品の共振や異音解析、製品の落下・振動試験、ロボット
装置の動作検証など、製造現場では、チョコ停の原因解析、溶接・はんだの
条件出し、射出・金型成形の評価などに活用されています。
無償デモ撮影(全国対応)も実施中です。
まずは資料請求から、お気軽にお申し込みください。
>> 「プレクスロガー」のお問い合わせはこちら
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー