No.2176 2016年10月17日
● コンタミを最短5秒で、リアルタイムに監視計測
自動車部品や機械設備の内部に潜む油中異物(コンタミ)の判定に、手分析
や重量法といった推定法を利用していませんか? 市場の品質要求に伴い、
粒子径と個数から判定する粒子計数法に時代は変化しています。
英和株式会社様が取り扱うオンラインコンタミ監視システム 「PDS.TM」は、
製品や設備機械の故障問題となるコンタミを最短5秒で測定できる画期的な
システム。特許出願中です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
リアルタイムにISO4406での管理が可能 トレンド監視を実施
品質向上・機械設備不具合防止に「オンラインコンタミ監視システム」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ コンタミをリアルタイムで逃さずチェック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品の製造プロセスで混入するコンタミを、自動で常時監視・全数検査する
ために開発されたのが「PDS.TM」です。
製品内「異物」の粒径・個数を全数自動検査し、最短5秒で測定。ミクロン
単位のコンタミをリアルタイムで逃さずチェックし、製品の品質向上・最適
なフィルタ交換時期の判断を可能にします。
出荷品は全て国内で校正・検査を行い、メンテナンス・再校正作業も実施。
代替機も保有し、貴社のリアルタイム計測を止める事はありません。
>> 「PDS.TM」の製品概要・特徴はこちら
■ 機械のオイル汚染を監視し、長寿命化に貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「PDS.TM」は、プレス機・成型機など、設備の潤滑油・作動油の連続汚染監
視にも活用されています。今までの潤滑油分析のように時間をかけなくても、
システムに直接インストールするだけでオイルのコンタミを監視し、汚染レ
ベルを決定するISO等級で結果を表示します。
また、燃料油中の水分検知も可能で、タービン・ディーゼルエンジンの燃料
系統の自動清浄度判定もできます。
「PDS.TM」の詳細、テスト油やワークの残渣検査、作動油・潤滑油の清浄度
管理など、活用例はカタログでご確認ください。
>> 「PDS.TM」のカタログ ダウンロードはこちら
>> オンラインコンタミ監視システム「PDS.TM」のお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー