【業界初】屋外で使える高速「電力線通信装置」。既設の電源線で安定接続・高セキュリティ。LAN不要。[英和]
No.2303 2017年8月24日
● 業界初。屋外使用可能な高速・産業用電力線通信装置「PLINE」とは?
電線、電源コンセントさえあれば、1対多の高速通信ネットワークを構成で
きる電力線通信装置が「PLINE」です。
屋外でも使用できるのは、日本初。既設の電源線に載せた通信のため、LAN
ケーブルの敷設が不要。Ethernetケーブルによるコスト削減と、省配線化を
実現します。
有線を敷くことができない場所での通信が可能。無線よりもセキュリティ性
が高く、途切れづらいのが特長です。英和株式会社様が取り扱っています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
電線、電源コンセントがあれば、1対多の高速通信ネットワークを構成可能
低コストでEthernet・シリアル通信できる、産業用電力線通信装置「PLINE」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 究極の省配線 大幅なコスト削減を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「PLINE」は、屋内外にある100v用の電力線を利用した、動画も伝送できる
高速通信技術を応用した装置です。
産業用で使えるIEC61000準拠の耐ノイズ性は業界初。無線に比べ、安定した
接続で高セキュリティです。
既設の電源配線を通信に使用するので、EthernetケーブルやLANなどの専用
通信配線の敷設費用をカット。省配線、省コストを実現しています。
IP監視カメラなど大きいデータの通信が必要な場所、特に屋外で有効です。
また、有線を敷くことができない場所や無線が届かない場所でも「PLINE」
の採用により、通信システムを組むことができています。
>> 「PLINE」の特長、概要はこちら
■ ネットワーク導入事例、利用シーンを紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業用電力線通信装置「PLINE」は、用途に応じた製品をラインナップ。1台
4万円弱から提供できます。
工場や倉庫内の仮設通信ネットワーク、屋外の監視カメラネットワーク、空
調・照明のデマンド監視、風力発電の故障予知、太陽光発電ストリング監視
などに最適です。
例えば、屋外の駐車場のカメラ設置に「PLINE」を採用したところ、LANケー
ブル配線工事の必要が無いため、工数・コストが削減。また、信号線と電源
線が乱雑に配線されていた機器内も、省配線化に成功したといった実績があ
ります。
>> 「PLINE」の採用実績や詳細仕様を紹介した資料のダウンロードはこちら
「PLINE」はデモ機で事前テストもできます。ぜひ、ご活用ください。
>> 「PLINE」の仕様、デモ機について、お気軽にお問い合わせください
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー