近年の異常気象は、予想だにしない暴風雨をもたらし、屋外に設置する電気
 機械器具や設備も、これまでの試験方法では確認できない事故が発生してい
 ます。これから迎える台風シーズンに備え、暴風雨による装置への影響を今
 のうちに確認し、対策を取っておくべきではないでしょうか。
 
 東信電気株式会社様では、暴風雨を完全再現した「耐風圧試験」を実施。貴
 社の費用や時期などのご要望に応じ、最適な試験や設備を選定し、ご提案し
 ます。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 製品やニーズに応じ、試験内容を自由にアレンジ。
 低料金で必要な「耐風圧試験」を提案し、実施。備えあれば、憂いなし
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 疑似的に風を発生させ、同時に放水して暴風雨を再現して試験
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社の「耐風圧試験」は、ターンテーブルを使い、回転しながら風の影響を
 確認するとともに、放水して暴風雨を再現。試験体への水の浸入も試験でき
 ます。
 暴風雨を完全再現できる「耐風圧試験」も貴社と相談の上、最適な試験方法
 と設備をご提案します。
 
 >> 実際に実施した「耐風圧試験」の動画はこちら
 
 
 ■ 貴社の製品に必要な「信頼性試験」を最適な設備で提案
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 製品出荷には、使用環境を想定した信頼性試験が必要です。同社では製品ご
 とに異なる環境ストレスに対し、必要な試験を選定し、提案。同社では試験
 設備は持たず、貴社の製品に必要な試験に最適な設備をレンタルして実施す
 るため、低料金で信頼性試験ができる点が特長です。
 
 >> 同社の信頼性試験5大特長についてはこちら
 
 
 >> 「耐風圧試験」などの信頼性試験・耐環境試験のお問い合わせはこちら
 
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
  
- サイト内検索
- 新着ページ
- 
							- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー




 
			
 
	

![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)