海外生産・輸入製品を日本で販売する際に、第三者が品質を確認するコンサルタント試験サービス[東信電気]
No.2684 2021年8月27日
● 国内での使用環境を想定した信頼性試験で不具合発生の可能性をつぶす
海外の現場で設計・製造をした製品について、日本で販売する際の品質に不
安を抱かれたことはありませんか。現在のコロナ禍においては特に、海外製
造現場での品質チェックに目が行き届かず、心配というメーカーや販売業者
は多いようです。
販売後、製品不良による対応費用は莫大なものとなります。
そういった不具合発生の可能性をつぶすために、国内での使用環境を想定し
た信頼性試験を実施できるのが東信電気株式会社様です。
同社では、多くの受託設計・製造の経験を活かし、試作サンプルレベルで検
証。実施すべき評価内容や問題改善案を提案します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
海外生産・輸入製品を、製品レベルにあわせた試験内容で評価検証
海外生産・輸入製品のコンサルタント試験サービスに関するお問い合わせ
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 試験対象製品の目的、予算、使用環境等から必要な試験を選定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は「国内で販売するにあたり、どんな規格で試験を実施したら良いかわ
からない」「お客様から製品の品質データを求められるが、海外設計会社か
らはもらえない」といった声に対応。試験対象製品の目的、予算、使用環境
等から必要な試験を選定して提案。ご提供いただく製品の数量や状態に応じ
て、試験日程のアレンジも実施します。
また、通常、試験内容により、さまざまな試験機関に依頼をする必要が出て
きますが、設備のレンタルをして全試験をワンストップで実施するので、他
社よりも低価格で対応できます。
>> 各種信頼性試験の料金(参考価格)はこちら
>> 「信頼性試験サービス」カタログのダウンロードはこちらから
■ 輸入した製品の受入検査も自社工場で実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、設計・製造についてアウトソーシングされた製品のみならず、輸
入された製品についても、出荷前に製品の受入検査(品質検査)をお客様の
代行として自社工場で実施。結果をもとに「適合品」か「不適合品」かの判
断を行い、結果(レポート)をご報告します。
>> 国内外工場で生産された製品の受入検査代行業務の詳細はこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー