No.2808 2023年7月26日
 
 ●BOD,COD測定を、TOCによる常時監視へ
 
 工場からの排水処理においては、各種規制への対応ならびに、コンプライア
 ンス遵守の観点からも、より精度の高い水質分析が求められています。
 
 中でも排水基準の項目の一つであるBOD、CODの分析には時間がかかることか
 ら、オンライン測定が可能なTOC(全有機炭素)分析により日常管理を行う
 ケースが増えています。
 
 「TOCへの移行を検討しているが、BOD,CODとTOCの関係をもう少し知りたい」、
 「TOC測定を実施した企業の事例を知りたい」という方に役立つ情報がご覧い
 ただけるホワイトペーパーとコンテンツをご紹介します。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
工業用排水におけるTOCについて詳しく解説
  └BOD,COD,TOCの測定手法の違い
  └BOD,COD,TOCの関係
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 ■ 「オンラインでTOC(全有機炭素)を計測」ホワイトペーパーの内容
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◎工業用水循環におけるTOCの重要なモニタリングポイント
 ◎燃焼式と湿式二段階酸化方式の違い
 ◎湿式二段階酸化方式とのランニングコスト比較
 ◎さまざまな業界事例8選
 
 上記の内容を記載した32ページの資料になります。
 現場のご担当者様には、読み応えのある内容となっているので、ぜひこの
 機会にご参照されてみてはいかがでしょうか。
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)