東京都にある 産業開発機構株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
産業開発機構株式会社の事業概要
マシンビジョンに特化したポータル・コミュニティサイトです。会員同士がマシンビジョンに関するフォーラムで問題を投げかけ、知恵を借りるというコミュニケーションがネットワーク上で可能になっています。つまり、埋もれている情報や知恵を共有することができる、まったく新しいビジネスサイトです。マシンビジョンは、特に検査という領域で多大な貢献をしてきました。そして今後もさまざまな領域で人間の目に代わり自動化を推進していくことでしょう。しかし、検査の自動化は難しく、非常に手間のかかるものです。これは誇張ではなく、このビジネスに携わる人の偽らざる心境だと感じています。比較的簡単にシステム構築できる場合もありますが、多くはユーザはもとより、システム化に関わる人々の知恵の結晶と言っても過言ではありません。だからこそ、マシンビジョンに対する共通の理解も必要ですし、画像処理の基礎知識も必要になります。共通の基盤に立ち話ができる環境が求められています。マシンビジョン・ビジネスに従事する装置・機器メーカ、商社、システムインテグレータそしてそのサービスを受けるユーザとの間に、Win-Winの関係を作ることができれば、難しいマシンビジョン・ビジネスがこれまでよりもスムーズに効率的に展開できるはずです。これが「Mavic」の基本理念です。この理念に賛同いただける会員の皆さんの知恵を結集して、マシンビジョン業界をレベルアップさせようではありませんか。さらには業界の問題点などを解決し、業界の発展に役立てる業界の共有広場として育てたいと考えております。
産業開発機構株式会社の製品・技術・サービス
Mavic5大機能。(1)充実したマシンビジョン関連製品・サービス検索機能。豊富なジャンルメニューと企業名から目的の製品・サービスに関する情報が検索できます。気になった製品はそのつどチェックしておくことで、再検索することなくすぐにその製品を見ることができる「製品ブックマーク」機能がついています。さらにカメラについては「Camera Choice」にてスペック等による、より詳細な検索が可能です。(2)会員制BBSによる情報共有。例えばカメラのフォーラムに参加して、「どんなカメラが適しているの?」と情報を得たり、抱えている技術問題の解決策を見つける知恵袋として、また会員の情報DBとしてご活用ください。会員制ですので、安心してご利用いただけます。(4)Mavic相談室。自社の検査工程にビジョンシステムを導入していこうという、マシンビジョンビギナー・ユーザ企業様向けに情報提供を行います。というよりも一緒に考えるというスタンスで臨む、事務局が運営する相談窓口です。技術相談所ではありません。(5)みんなで作ろう用語集。みんなで作ろう用語集は、当社編集部およびMavic会員の皆様からの投稿とチェックの共同作業によって作り上げていく、マシンビジョンに関連する用語を収録するインターネット上のデータベースです。
企業プロフィール
- 企業名
- 産業開発機構株式会社
- 企業名かな
- さんぎょうかいはつきこう
- 住所
- 〒101
東京都千代田区神田和泉町1-8-11 サン・センタービル3F - 代表者名
- 分部 康平
- ホームページ
- 産業開発機構株式会社のホームページ