福井県にある 株式会社ミテックの会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
株式会社ミテックの事業概要
ジルコニア・アルミナ・チッカケイ素・炭化ケイ素と金属及樹脂との接合製作、セラミックス及超硬の特殊加工、カム制作、底付き形状放電加工、超硬金型部品制作、各種精密研磨加工、CNCプロファイル成形研削加工、各種ステンレス治具制作、ワイヤーカット放電加工
株式会社ミテックの製品・技術・サービス
■貼り加工
平面レール・Rシュート
前面貼り・部分貼り
■溝加工
U溝・V溝 (0.25~)
■穴加工
0.3~6.5
■セラミックス材
絶縁・誘電 (詳しくは特性表へ)
■張り方
エポキシ系接着剤にて圧入
(耐久接着性表)
■その他
ノンボールベアリング等、セラミックス単体も
制作可能
■U溝加工巾 深さ
0.25・0.38・0.44・0.5・0.8 ~
■凵溝加工巾 深さ
0.25・0.38・0.44・0.5・0.8 ~
■穴加工径
0.3・0.4・0.5・0.6・0.7・0.8・0.9・1.0・1.2・1.3・1.4・1.5・1.7・1.8・2.02.5・2.7・3.0・3.5・4.0・4.5・5.0・5.5・5.8・6.0・6.4・6.5
セラミックス接合レール(ベーク材)
セラミックス接合Vブロック(アルミ材)
セラミックス部分接合(SUS材)
セラミックス接合レール(ガラポエ樹脂)
セラミックス接合Rシュート(SUS材)
セラミックス接合ブロック(アルミ材)
セラミックス接合パンチ(金型部品)
セラミックス接合ブレード(SUS材)
平面レール・Rシュート
前面貼り・部分貼り
■溝加工
U溝・V溝 (0.25~)
■穴加工
0.3~6.5
■セラミックス材
絶縁・誘電 (詳しくは特性表へ)
■張り方
エポキシ系接着剤にて圧入
(耐久接着性表)
■その他
ノンボールベアリング等、セラミックス単体も
制作可能
■U溝加工巾 深さ
0.25・0.38・0.44・0.5・0.8 ~
■凵溝加工巾 深さ
0.25・0.38・0.44・0.5・0.8 ~
■穴加工径
0.3・0.4・0.5・0.6・0.7・0.8・0.9・1.0・1.2・1.3・1.4・1.5・1.7・1.8・2.02.5・2.7・3.0・3.5・4.0・4.5・5.0・5.5・5.8・6.0・6.4・6.5
セラミックス接合レール(ベーク材)
セラミックス接合Vブロック(アルミ材)
セラミックス部分接合(SUS材)
セラミックス接合レール(ガラポエ樹脂)
セラミックス接合Rシュート(SUS材)
セラミックス接合ブロック(アルミ材)
セラミックス接合パンチ(金型部品)
セラミックス接合ブレード(SUS材)
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社ミテック
- 企業名かな
- みてっく
- 住所
- 〒918-8024
福井県福井市舞屋町2−17−3 - 代表者名
- 岸田 賢次
- ホームページ
- 株式会社ミテックのホームページ