京都府にある 株式会社モステックの会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、設備紹介
などを掲載しています。
株式会社モステックの事業概要
厚みを問わず皮膜付き平角線をエッジワイズに捲いたコイル及び同コイルを使用した各種デバイスを受託生産する会社です。主な用途は次の通りです。スイッチング電源 コンバ−タ(DC−DC.AC−DC.DC−AC)インバ−タ HID ディスチャ−ジヘッドランプ 高圧安定化電源 イグナイザ− 高圧トランス 映像音響機器 OA機器 測定機器 力率改善アクテブフイルタ− リアクトル 高圧及び高周波 大電流用途 モ−タ ステ−タ スロットレスモ−タ 風力発電機 リニアモ−タ 特徴として キャパシタンスの減少 インダクタンスの向上 高周波化への対応 表皮効果 占積率の向上 抵抗値の低減 温度上昇の低減 絶縁性の向上 中継端子&ボビン不要 軽薄短小
株式会社モステックの製品・技術・サービス
従来変成器には断面が丸形状の銅線をコイル材料として使用してきましたが、これには多くの問題が内在しています。その結果電気を制御する三要素L.C.Rの内L部品が余り進歩していない状況です。L=インダクタンス=コイルに電圧を与えた時の時間に対する電流の増加率の係数 C=キャパシタンス コンデンサ− R=抵抗。弊社では今日迄の既成概念を排除し新しく平角線を使用しました。そのコイルの製造技術としてエッジワイズ捲き線機を開発しました。エッジワイズコイルとは丸線に替わり絶縁された平角線(細い平角線はリボン線と称する)をコイル内径軸に対し縦(垂直)に捲いた形状をいいます。その他に台形コイル フラット捲きコイル 8ノ字コイル アルファ捲きコイル 多本平行線コイル 多段捲きコイル
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社モステック
- 企業名かな
- もすてっく
- 住所
- 〒610-0314
京都府京田辺市宮津灰崎47−1 - 代表者名
- 川嶋誉久
- ホームページ
- 株式会社モステックのホームページ