東京都にある エヌアイシ・オートテック株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
エヌアイシ・オートテック株式会社の事業概要
あらゆる構造体をボルト結合のみでフレキシブルに組立を可能にするアルミニウム合金押出構造材(アルファフレーム)と、その接続ブラケット及び周辺アクセサリーと小物部品の自動化ライン対応セル型洗浄装置の製造販売
エヌアイシ・オートテック株式会社の製品・技術・サービス
●アルファフレームシステム
新製品の開発周期は短くなる一方で、社会的にエコロジー・リサイクルが叫ばれ、生産設備も開発時間の短縮はもちろん、設計変更あるいは設備の流用にフレキシブルに対応出来るものが求められています。 ”FAソリューション”アルファフレームシステムは、フレキシブルな生産設備づくりを強力にサポートします。
アルファフレームシステムとは?
あらゆる構造体をボルト結合のみでフレキシブルに組立を可能にするアルミニウム合金押出構造材(アルファフレーム)と、その接続ブラケット及び周辺アクセサリーです。
スチール製に比べて軽くて強く、溶接やメッキ・塗装が不要なので、急な設計の変更や将来の増設にも柔軟で簡単に対応できます。
他社にない豊富なバリエーションの商品を取り揃え、多種多様なニーズにお応えします。
アルファフレームシステムを使えば
生産設備の開発や変更が容易でフレキシブルに対応できます。
設備開発における設計期間の短縮、加工・組立期間の短縮が行えます。
●システム・インテグレーション
小物部品の自動化ライン対応セル型洗浄装置
ライン化容易
バッチ式に比べサイクルタイムが短い
搬入出をハンドリングで行うため
前後行程とのコンベア接続が可能
洗浄効果
複雑形状ワークや小穴に対して
洗浄ノズルでネライ打ち可能
環境面良好
密封ボックス内で洗浄するため
ミストの発生が少ない
省エネルギー
必要な部分へねらい撃ちのため
低圧、低流量で効果がある
エアーパージタンクを搭載のため
コンプレッサ容量小で可能
セル型小物洗浄装置
三相200V W480×L1800×H1650 350kg
サイクルタイム ワーク搬送 8sec. 洗浄、エアブロー 0~12sec.
新製品の開発周期は短くなる一方で、社会的にエコロジー・リサイクルが叫ばれ、生産設備も開発時間の短縮はもちろん、設計変更あるいは設備の流用にフレキシブルに対応出来るものが求められています。 ”FAソリューション”アルファフレームシステムは、フレキシブルな生産設備づくりを強力にサポートします。
アルファフレームシステムとは?
あらゆる構造体をボルト結合のみでフレキシブルに組立を可能にするアルミニウム合金押出構造材(アルファフレーム)と、その接続ブラケット及び周辺アクセサリーです。
スチール製に比べて軽くて強く、溶接やメッキ・塗装が不要なので、急な設計の変更や将来の増設にも柔軟で簡単に対応できます。
他社にない豊富なバリエーションの商品を取り揃え、多種多様なニーズにお応えします。
アルファフレームシステムを使えば
生産設備の開発や変更が容易でフレキシブルに対応できます。
設備開発における設計期間の短縮、加工・組立期間の短縮が行えます。
●システム・インテグレーション
小物部品の自動化ライン対応セル型洗浄装置
ライン化容易
バッチ式に比べサイクルタイムが短い
搬入出をハンドリングで行うため
前後行程とのコンベア接続が可能
洗浄効果
複雑形状ワークや小穴に対して
洗浄ノズルでネライ打ち可能
環境面良好
密封ボックス内で洗浄するため
ミストの発生が少ない
省エネルギー
必要な部分へねらい撃ちのため
低圧、低流量で効果がある
エアーパージタンクを搭載のため
コンプレッサ容量小で可能
セル型小物洗浄装置
三相200V W480×L1800×H1650 350kg
サイクルタイム ワーク搬送 8sec. 洗浄、エアブロー 0~12sec.
企業プロフィール
- 企業名
- エヌアイシ・オートテック株式会社
- 企業名かな
- えぬあいしおーとてっく
- 住所
- 〒135-0063
東京都江東区有明3-1-25有明フロンティアビルB棟11階 - 代表者名
- 代表取締役西川 浩司
- ホームページ
- エヌアイシ・オートテック株式会社のホームページ