静岡県にある 株式会社 日翔工業の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、設備紹介
などを掲載しています。
株式会社 日翔工業の事業概要
スパッタリングは乾式メッキ法に分類され、コーティングする対象物を液体や高温気体にさらす事なくメッキ処理ができます。それにより様々な基板材料(金属・樹脂・ガラス・
セラミック・カーボン・その他多数)の板形状・立体形状の成型品に装飾を施したり、産業用製品から一般消費材まで幅広い加工法として使用されています。また、薄膜をコント
ロールすることにより普通にみるとミラーにみえますが見る角度によって光を透過するハーフミラー調も可能です。クロムやチタンなどの単元素金属膜はもちろんのこと反応性ス
パッタによる酸化物膜、窒化物膜を成膜することによりカラースパッタリングが可能です。低温でも強い付着強度を得ることができ、蒸着メッキの約100倍。低温であるため熱
ダメージも少なく幅広い材質への対応ができます。 新感覚の薄膜技術にて御社のお力になります。
株式会社 日翔工業の製品・技術・サービス
様々な素材の表面に金属の薄い膜でお化粧することにより、新たな意匠性を付加し、より質感の高い製品を表現します。金属だけでなく樹脂からガラスまで幅広い材質にカラーコ
ーティングによる保護強化を実現。薄膜加工技術により素地の微細な凹凸を活かせますし、半透明も可能。文字や模様などの独自性溢れた装飾も出来ますので創造性は無限大。ち
ょっとしたことでも、今すぐお気軽にご相談ください。
☆こんなことができるんです☆
素地の微細な凹凸を生かしたまま高級感漂う光沢色
無機質なステンレスを表面加飾で高級感漂う物に
プラスチック品を金属のような色調に
ガラスに薄膜加工し、サングラスのような半透明に
マスキングにより文字や模様などの独自性ある品物に変身
強い付着性と材質選定により摩耗箇所の保護強化
ーティングによる保護強化を実現。薄膜加工技術により素地の微細な凹凸を活かせますし、半透明も可能。文字や模様などの独自性溢れた装飾も出来ますので創造性は無限大。ち
ょっとしたことでも、今すぐお気軽にご相談ください。
☆こんなことができるんです☆
素地の微細な凹凸を生かしたまま高級感漂う光沢色
無機質なステンレスを表面加飾で高級感漂う物に
プラスチック品を金属のような色調に
ガラスに薄膜加工し、サングラスのような半透明に
マスキングにより文字や模様などの独自性ある品物に変身
強い付着性と材質選定により摩耗箇所の保護強化
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社 日翔工業
- 企業名かな
- にっしょうこうぎょう
- 住所
- 〒427-0103
静岡県島田市中河528-1 - 最寄り駅
- 島田駅(東海道線)
- 代表者名
- 小長井博夫
- ホームページ
- 株式会社 日翔工業のホームページ