株式会社ノイズ研究所の設備紹介

イミュニティ試験(電波暗室)

放射イミュニティ試験 BCI試験 近接照射試験
放射イミュニティ試験 BCI試験 近接照射試験
試験項目 試験レベル 他
放射イミュニティ試験
(放射電磁界試験)
試験レベル
:1V/m~10V/m
周波数範囲
:26MHz~3GHz
変調条件
:無変調、AM変調、パルス変調
BCI試験
(バルクカレント
インジェクション)
試験レベル
:200mAmax
周波数範囲
:1MHz~2GHz
変調条件
:無変調、AM変調、パルス変調
近接照射試験
(近傍電磁界試験)
最大入力電力
:20Wmax(無変調)
試験周波数
:試験周波数
変調条件
:無変調、AM変調、パルス変調
高周波接触試験
試験レベル
:20Wmax(無変調)
試験周波数
:1MHz~1GHz
変調条件
:無変調

対応規格

  • EN 61000-4-3
  • IEC 61000-4-3

電波暗室 設備概要

EUT搬入口
:1.4m(W)×2.0m(H)
電源容量
:単相 100V系 15A 50Hz/60Hz
単相 230V/240V 15A 50Hz/60Hz
三相 200V 50A 50Hz
三相 400V 30A 50Hz

イミュニティ試験(シールドルーム2)

イミュニティ試験(シールドルーム2)

試験項目 試験レベル 他
静電気試験
試験レベル
:±0.2kV~30kV
CR定数
:150pF・330Ω
半導体デバイス用
静電気試験
試験レベル
:±10V~8kV
CR定数
:100pF・1.5kΩ / 200pF・0Ω
ファストトランジェント
バースト試験
試験レベル
:±200V~4500V
CDN容量
:AC500V/50A max
DC125V/50A max
雷サージ試験
試験レベル
:±500V~15kV
CDN容量
:AC600V/50A max
DC60V/20A max
伝導イミュニティ試験
試験レベル
:1V~10V
周波数範囲
:無変調、AM変調、パルス変調
電源周波数磁界試験
電源周波数
:1A/m~100A/m
3dB磁界分布
:50Hz/60Hz
500mm×500mm×500mm
電圧ディップ・瞬断試験
EUT容量
:単相AC240V/16A max
方形波インパルス
ノイズ試験
試験レベル
:±200V~4000V
CDN容量
:AC500V/50A max
DC250V/30A max
減衰振動波試験
試験レベル
:±250V~3000V
CDN容量
:AC240V/20A max
DC125V/20A max

対応規格

  • IEC 61000-4-2
  • IEC 61000-4-8
  • ISO 10605
  • AEC Q100
  • IEC 61000-4-4
  • IEC 61000-4-11
  • JEMA TR177
  • B-402
  • IEC 61000-4-5
  • IEC 61000-4-18
  • NECA TR-28
  • EIAJ ED-4701
  • IEC 61000-4-6

イミュニティ試験(シールドルーム2)詳細

シールドルーム 設備概要

電源容量:
単相 100V系 15A 50Hz/60Hz
単相 230V/240V 15A 50Hz/60Hz
三相 200V 50A 50Hz
三相 400V 30A 50Hz

イミュニティ試験(シールドルーム3)

イミュニティ試験(シールドルーム3)

試験項目 試験レベル 他
GTEMセルによる
放射イミュニティ試験
試験レベル
:最大200V/m
周波数範囲
:100kHz~3GHz
変調条件
:無変調、AM変調、パルス変調
過渡電圧サージ試験
(ISO 7637-2)
試験パルス
:Pulse 1
Pulse 2a / Pulse 2b
Pulse 3a / Pulse 3b
Pulse 4
Pulse 5a / Pulse 5b
供試品容量
:DC60V/50A (Max.)
過渡電圧サージ試験
(ISO 7637-3)
印加方法
:CCC法
試験パルス
:Pulse 3a / Pulse 3b
過渡電圧サージ試験
(JASO D001-94)
試験パルス
:(12V系)
A-1種 / A-2種
B-1種 / B-2種
(24V系)
D-1種 / D-2種
E種
供試品容量
:DC50V/10A (Max.)
DC電圧変動試験
(ISO 16750-2)
電圧範囲
:0V~60V
周波数範囲
:DC~150kHz
立上り/立下り
:1μs以下
電源回路正サージ試験
(ロードダンプ)
試験パルス
:高周波パルス
ジャイアントパルス
台形波+高周波パルス
供試品容量
:DC60V/30A (Max.)
電源回路負サージ試験
(フィールドディケイ)
試験パルス
:火花サージ(バースト波)
火花サージ(方形波)
供試品容量
:DC60V/30A (Max.)
試験レベル
試験レベル
:±0.2kV~30kV
CR定数
:150pF・330Ω / 150pF・2kΩ
330pF・330Ω / 330pF・2kΩ
150pF・500Ω

イミュニティ試験(シールドルーム3)詳細

対応規格

  • ISO 7637-2
  • ISO 7637-3
  • ISO 10605
  • ISO 16750-2
  • JASO D001-94

シールドルーム 設備概要

電源容量:
単相 100V系 15A 50Hz/60Hz
単相 230V/240V 15A 50Hz/60Hz
三相 200V 50A 50Hz
三相 400V 30A 50Hz

エミッション測定

エミッション測定

測定項目 主な対応規格
放射エミッション測定

※簡易測定のため規格準拠ではありません

(CISPR16)
30MHz~1000MHz
PKのみ
(CISPR25)
150kHz~2.5GHz
PK/QP/AV

※簡易測定のため規格準拠ではありません

伝導エミッション測定
  • CISPR11(CISPR16)9kHz~30MHz
  • CISPR14-1(CISPR25)150kHz~108MHz
  • CISPR22電圧法/電流法
  • VCCI
  • 電気用品安全法
妨害波電力測定
  • CISPR14-1周波数範囲:30MHz~300MHz
  • 電気用品安全法
プリント基板
ノイズ放射マップ測定
周波数範囲
:150kHz~3GHz
測定エリア
:300mm×350mm
測定分解能
:1mm×1mm
空間電磁界可視化測定
周波数範囲
:100kHz~3GHz
測定モード
:電界/磁界

お問い合わせ

様々な場面でEMC問題が深刻化している現代、電子機器に対するEMC評価は製品の品質を担保する上で不可欠となっています。ノイズ研究所の製品群を主体とする数々の試験設備を、高度な試験技術とともにリーズナブルな料金でご利用ください。

試験方法に関するアドバイスなどもいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

@engineer