東京都にある 株式会社菱友システムズの会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

株式会社菱友システムズの事業概要

当社の事業は、お客様のビジネスとITの橋渡しをする「ソリューションプロダクト」(SP)、ビジネス/社会活動の動脈となるIT基盤作りをサポートする「ビジネスソリューション」(BS)、モノ作りに直結する解析/設計のIT化をサポートする「エンジニアリングソリューション」(ES)、ITインフラの安定稼動を支える「ITサービス」(IS)の4事業からなり、川上から川下まで一貫したITソリューションサービスを提供しております。 これらの4事業の総合力と長年の経験で培った実践的ノウハウに加え、最新の情報技術の研究と人材育成に取組み、お客様のビジネス価値の拡大をご支援致します

株式会社菱友システムズの製品・技術・サービス

三菱重工系。
統合ERPソフトウェア IFS Applications
豊富な機能を備えたコンポーネントベースの統合型ERPです。プロジェクト管理、生産管理、サプライチェーン管理、顧客管理、サービス業務など、製造業において中核の業務プロセスの合理化を実現します。
SAP R/3
事業活動に共通する要素を統合データベース化し、情報の流れ及びリソースの可視化を図り、リアルタイムにビジネスを管理する包括的ソリューションです。業種に捉われず、あらゆる企業に適用可能です。
Factory-ONE 電脳工場
加工・組立・プロセス生産を行う製造業で、生産計画の立案・受注・資材所要量計画(MRPor製番手配)・発注・受入・在庫・出荷管理から原価計算まで、モノ作り情報を一元管理する統合型生産管理システムです。
産廃WideView
「廃棄物処理法」の改正で、排出事業者が廃棄物の最終処分まで確認することが義務付けられました。本システムは、同法で義務付けられている処理の流れを管理する管理票(「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」)の発行、および回収・処理状況を管理するシステムです。
3Dプリンター(樹脂、金属、砂型)
レーザー超音波可視化検査装置
PLMで業務改善を進めませんか?
次のようなことが思いあたる方がいらっしゃいませんか?
◆設計で3Dモデリングを実施しているが、今ひとつ効果があがってない
◆3D設計になって数年たったので3Dモデルデータが増えたが、他で活用してもっと効果をあげたい
◆現場検討を設計段階で実施させたい

PLMで業務改善を進めませんか?
CATIA
モデリングの操作性が容易なため最も普及した3D CADシステムの一つです。 干渉チェックやCAM/CAEなども含んだ巾広い機能を持っており、またカスタマイズの容易なところも特徴です。
ENOVIA
ENOVIAでは3D CADのモデルデータ、文書ファイルなどの様々なデータを一元管理し、情報を共有することで、より最適な製品ライフサイクル管理を行なうことができます。
DELMIA
DELMIAは、製造分野での高い生産性、低コスト高品質を実現するデジタルマニュファクチャリング・ソリューションです。
3DVIA Composer
3Dモデルを、設計者だけでなく現場の作業者など、より多くの人に活用してもらうことができるツール群です。
3D CADデータから簡単にテクニカルイラストや3Dアニメーションが作成できます。
SIMULIA Extended Analysis
CATIA上でAbaqusテクノロジーを利用した伝熱解析(ATH)、非線形解析(ANL)ができる製品です。
Dymola
様々な分野にわたる動的システムのモデリングとシミュレーションを実現する、操作性に優れた物理系シミュレーションツールです。

企業プロフィール

企業名
株式会社菱友システムズ
企業名かな
りょうゆうしすてむず かんさいししゃ
住所
〒108-0074
東京都港区高輪2-19-13
代表者名
八坂 直樹
資本金
685000000
ホームページ
株式会社菱友システムズのホームページ

参加ポータル

  • エコ&エネルギーポータル

@engineer