神奈川県にある 三愛エコシステム株式会社の会社情報です。
事業概要
などを掲載しています。
三愛エコシステム株式会社の事業概要
工場を汚す切粉や研磨スラッジの処理は、業者に回収を委託するにも相応の費用がかかり、また近年では処理費用も上昇傾向にあるようです。
また、従来『管理型埋立て処分』をされてきた研磨スラッジの処分方法については、昨今の環境破壊問題とも照らし合わせ、自動車メーカー各社を始めとした各企業が今後真剣に取り組んでいかねばならない課題となりつつあります。
また作業現場では工場内が切粉で汚れ作業の効率を妨げ、さらに大きな処理費用までかさむとなると切粉や研磨スラッジの処理はきわめてやっかいな問題ともいえるでしょう。環境保全の面からいっても、切粉から出る切削油の投棄は土壌汚染などを引き起こす深刻な問題となりつつあります。
三愛エコシステムの切粉処理機器は、そんな『切粉問題』解決をお手伝いいたします。工場内でかさばって場所を取る切粉を破砕・減容処理、または圧縮→固形化することにより工場内から切粉を追放しクリーン化を実現します。また、切粉や研磨スラッジを固形化した場合、有価物としての付加価値が付く場合があり、業者回収時には代金が支払われることもあり経済効果までを生み出すことができます(切粉材質または地域により変動します)。さらに、これらの処理の際に分離される切削油は回収してリサイクルすることもできますので環境の保全にも貢献します。
深刻化する切粉処理問題からメリットを引き出す・・・・・。三愛エコシステムの切粉処理機器は皆様の工場に喜ばれる効果を生み出します。
企業プロフィール
- 企業名
- 三愛エコシステム株式会社
- 企業名かな
- さんあいえこしすてむ
- 住所
- 〒243-0014
神奈川県厚木市長谷1655−1 - ホームページ
- 三愛エコシステム株式会社のホームページ