千葉県にある 正源ジャパン株式会社の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

正源ジャパン株式会社の事業概要

耐食性に優れたグラスライニング・フッ素樹脂・ライニング製品及び設備機器の製造とその販売。
正源グループ(本社:中国・南京)は、ヨーロッパ・アメリカ・アジアなどの世界50カ国へ向け、耐食性に優れたグラスライニング・フッ素樹脂ライニング製品及び設備機器の製造及び販売をしている企業です。
日本法人である正源ジャパンに於いても、お客様のニーズに応じた製品を、高い技術力でひとつひとつ丁寧におつくりしています。

正源ジャパン株式会社の製品・技術・サービス

<PFAボールバルブ>

・耐食性のある流体に! 金属ボールバルブの流路をすべてPFAでラニング。

・流路はパイプの形tp統一している為、流体の抵抗が少ない。

・ハンドルは90°操作で開閉が簡単。自動化に容易に対応可能。

 

<SICカーボン熱交換器>

・SICカーボンはすべての腐食性化学物質に使用可能。

・チューブは200℃以内では高い耐食性を有するSIC(炭化ケイ素)を使用。

・高い熱伝導率、硬度、耐摩耗性を有して、高速流体に使用され、熱交換率が改善される。

 

<グラスライニング製品>

・ニーズに合わせた設計製作が可能。

・納期は最短で3ヶ月、通常は6ヶ月。

・欧州の高品質グラスのフリットを使用。

・製作範囲:反応器、貯蔵タンク、蒸発器、コンデンサ、フラッシュバルブ、温度計保護管、挿入管、配管

 

<サンプリングシステム製品>

従来品より取付簡単・低価格、安全洗浄が容易、薬液サンプル採取に最適。

 

<セラミック製品>

コーティングは常温乾燥、現地施工が可能。

 

<フッ素製品>

・PTFE超厚圧縮成型品(厚さ5mm以上)

PTFEパウダーを特殊治具により加圧して、金属表面に直接PTFEを圧縮成形。

耐浸透性と耐真空性が非常に優れている。

・ルーズライニング(PTFE)

製作可能サイズ:10A~300A以下…4000mm長、300A~1600A…2000mm長

・PTFE、PFA等の樹脂シートライニング

現地敷地内タンク設置場所での現地施工可能。

運送可能な場合は自社工場にて施工。

・フッ素コーティング

膜厚1μm~3mmまで可能。

・ベローズ管各種

 

<回転成形品>

主にPTFEとPFAを取扱。

・肉厚ライニング可能

・小ロット生産に適合

・複雑形状でもシームレスな一体成形

・残留歪み少なく、ライニング後の切削加工可能

・配管ラインでフランジ継目が少なく計画でき、安全かつ基材の製造コストが安価、現地作業簡素化のトータルメリット

・配管:最小内径:Φ8、最大4000mmまでの成形可能(15A以下は配管長さが短くなります)

・タンク類:最大径2800mm、最大長さ6000mmまでの成形が可能

 

<樹脂加工製品>

・すべてクリーンルームで、25℃の環境下にて加工

・ニーズに合わせたカスタマイズ加工

・大サイズ品はパーツごとに加工、PTFE製品は溶接で組み立て可能

 例:丸棒…Φ500x1000L   板…1200x1200x100t

・加工可能素材:PTFEを主体に、POM、ABS、PEEK、UHMWPE、Nylon等

 

<特殊金属加工製品>

加工可能材質:ジルコニウム、ニッケル、チタン、合金、銅、ステンレスなど。

製造可能重量:200トン

 

<補修・メンテナンス>

正源ジャパン株式会社の得意分野・業種

  • 建築・土木
  • セラミックス・ガラス
  • 鉄鋼・非鉄金属
  • 医療機器
  • 環境
  • 設備設計・製造

企業プロフィール

企業名
正源ジャパン株式会社
企業名かな
セイゲンジャパン
住所
〒290-0038
千葉県市原市五井西4-1-10
最寄り駅
JR外房線 五井駅
代表者名
緒方 義光
設立年月日
2018年07月13日
資本金
5000万円
ホームページ
正源ジャパン株式会社のホームページ

@engineer