京都府にある 株式会社島津製作所 試験計測事業部の会社情報です。
事業概要 などを掲載しています。

株式会社島津製作所 試験計測事業部の事業概要

計測機器関連
■バイオ   プロテオーム・ゲノム解析に関する機器、試薬、受託分析
マイクロチップ電気泳動装置(MCE)   飛行時間型質量分析計(TOFMS)
■クロマト/光分析機器   クロマトグラフ、質量分析計、 GC、GC-MS、HPLC、IC、LC-MS
データ管理システム、分光光度計、 UV、AA、FTIR、蛍光、クロマトスキャナ
におい識別装置、熱分析機器、 熱量測定、熱機械分析、熱重量測定、示差熱分析
■表面分析/組成分析機器   表面観察装置、 電子線マイクロアナライザ(EPMA)、走査電子顕微鏡(SEM)、X線光電子分光分析装置(XPS)、走査型プローブ顕微鏡(SPM) 、組成分析装置、
蛍光X線分析装置(XRF、EDX)、発光分析装置(ICP、ICP-MS、PDA)、X線回折装置(XD)
■天びん/台はかり   分析天びん、電子天びん、台はかり
特定計量器、専用用途計量機器、化学薬品安全管理システム 、廃棄物計量管理システム
■粉体測定機器   粒度分布、細孔分布、比表面積、密度測定
■磁力計   磁気探知器、携帯用磁力計、地磁気観測・磁気測定用三軸磁力計、SQUID磁力計
■水質/大気/排ガス分析計  水質分析計(オンライン用/研究用)
TOC計、TOC-TN計、TN計、TN-TP計、有機汚濁監視用UV計
ガス分析計(大気用/発生源監視用/プロセス用/研究用)、携帯式光合成蒸散測定装置
■水質総量規制   TN-TP計、有機汚濁監視用UV計
■システムソリューション/監視制御   総合計装システム、発信器(伝送器、電磁流量計など)
受信計(記録計、指示計、調節計、補器)、包装リーク検査装置、遠隔監視システム
■試験計測機器   材料強度試験、 静的強度試験、破壊靭性試験、疲労強度試験(引張り、圧縮、曲げ、せん断)、衝撃試験、クリープ試験、リラクゼーション試験
構造物試験機 、 静的強度試験、疲労強度試験、振動試験
物性試験、 表面物性評価試験機、硬さ試験機
レオロジー特性試験・加工性試験
粘弾性試験、粘度試験、加硫特性試験 、動釣合試験
■非破壊検査機器   非破壊検査、 X線透視、X線CT、X線寸法計測
■地球環境   地球環境の切り口から分析データや機器をご紹介します
■食品   食品分野で活用される島津の機器をご紹介します。
■技術トピックス   最近の技術トピックスについて
■技術誌 島津評論   島津評論のアブストラクトをご紹介
■会員制サービス(無料)   データ検索、メールマガジン
■お客様とのコミュニケーション誌   「ぶーめらん」「Innovation」
■sScience.com   科学技術系ソフトウエアについての情報満載サイト
  産業機械関連    医用機器関連    その他
■半導体/FPD   半導体製造工程関連機器、LCD製造工程関連機器、HDD製造工程関連機器
■真空機器・真空応用装置   ターボ分子ポンプ、ドライポンプ、ヘリウムリークデテクタ
プロセスガスモニタ、複合成膜装置、両面同時ECR-CVD成膜システム
太陽電池反射防止膜製造用装置、液晶注入装置、高強誘電体成膜用液体材料気化装置
■光学デバイス   光学部品類、分光器
■航空宇宙機器   操縦系統機器、油圧系統機器、ヘッド・アップ・ディスプレイ、ヘッド・マウント・ディスプレイ
■医用画像診断機器   、X線診断装置、医療情報システム、CTスキャナ、MRIシステム、
生体磁気計測装置、核医学診断システム、超音波診断装置、療・手術関連システム
近赤外線酸素モニタ装置、視線入力意志伝達装置
■ウェアラブルPC用HMD   ウェアラブルPC用ヘッド・マウント・ディスプレイ
■健康家電   家庭用電位治療機、空気清浄機、赤外線

企業プロフィール

企業名
株式会社島津製作所 試験計測事業部
企業名かな
しまずせいさくしょしけんけいそくじぎょうぶ
住所
〒604-8511
京都府京都市中京区西ノ京桑原町1
ホームページ
株式会社島津製作所 試験計測事業部のホームページ

@engineer