京都府にある 嶋倉電子工業の会社情報です。
事業概要
などを掲載しています。
嶋倉電子工業の事業概要
弊社は皆様に高周波ウエルダーや、フッ素樹脂シート溶着機、その他シートの溶着に応えていけるような製品作りを目指し、また新しい加工方法について、日々研究・開発をしています。
昭和39年にオーダーメイドの高周波ウエルダーを作り初め、昭和45年電波法の改正に伴い、適応した機械の製作に取り組みました。以後「嶋倉電子工業」として約半世紀にわたって他社にないオリジナリティな高周波ウエルダーを製作しています。
昭和60年代に入り、建築基準法の改正により、大型膜構造建築が認可され、新しいシートとしてフッ素樹脂シートが登場しました。しかしこのシートは高周波ウエルダーでは溶着できないシートであったため、それに対応できる機械の開発・製作をはじめました。
昭和63年ジャパンプラスチック・ゴム展に出展以後、キャンパスフェア(日本テントシート工業組合連合会主催)・IPF(国際プラスチックフェア)に高周波ウエルダーとともにフッ素樹脂シート溶着機を出展、国内はもとより海外にも知られるようになりました。
企業プロフィール
- 企業名
- 嶋倉電子工業
- 企業名かな
- しまくらでんしこうぎょう
- 住所
- 〒616-8246
京都府京都市右京区鳴滝川西町8−6 - ホームページ
- 嶋倉電子工業のホームページ